2025年03月27日

サイドテーブル問題

春ですね・・・
というか、微妙に暑い今日。
もうちょっと・・・なんというか・・
春って、さわやかで、まだちょっと肌寒いかなぁくらいで・・
ついでを言えば、花粉とか黄砂とかそういうことを気にせずに
深呼吸できるイメージだったのになぁ。。。
私のイメージの春はいずこ。

とりあえず、食で春を感じています。

頂いた道明寺。

IMG_6530-b95c7.jpeg

余談ですが、桜餅も大好きです♪


そしていただいたイチゴ。

IMG_6537.jpeg

私の胃の大部分は頂きものです。
みなさま、太らせてくださってありがとうございます(笑)


もちろん、食べ物だけじゃなくて。
今日は出先で満開に近い桜??に出会いました。

IMG_6542.jpeg

ソメイヨシノではなさそう・・かな?
満開が楽しみですが、
今年はお天気があまりよくなさそうで心配・・
長く咲いてくれるといいな。

あと・・電車に乗ると、人が増えているのでも
春(休み)を感じます(;´д`)トホホ


そんな今日は呼吸法伴奏と自宅レッスンの日だったのですが
帰宅したら、頼んでいたあるものが届いていました。


ピアノをやっているみなさん、
ピアノの横にサイドテーブルを置いたりしていませんか?
私は、ペンや鉛筆、付箋、メトロノームやiPhone、
そして飲み物と
すぐ手が届くところに置いておきたいので、
サイドテーブルは必須です。

たぶん、こたつの周りに、動かなくても済むように
全部置いておくタイプです。
・・・・やったことないけど。

それに、レッスンの際には、
ワークにちょっと書き込むときなど
生徒さんが使う机代わりにすることもあります。

そんなわけで
二台のピアノの横、それぞれにサイドテーブルを使用しているのですが
最近、片方のこのテーブルが

IMG_6545.jpeg

ネジを回しても、がたつくようになってきてしまったので
新しいものを探したり、
他の皆さんがどうしているのか、聞いたりしていました。

ところが、みなさん、割とサイドテーブル使ってない・・・(;´Д`)
いや、机はあっても、
そんなにピアノのそばに置いてないようなのです。
ネット上にあげているよそ様のピアノのお写真を拝見しても、
あまり、サイドテーブルが写っているものがない・・・

え~~!!皆さん、ほんとにどうしてるの?
飲み物、飲まないの?
ちょっと離れたところに置いてあるものを
わざわざ立ち上がって取りに行くの?
そんなことしたら、私、
そのまま歩いて練習から逃亡しちゃいます(;^_^A

結局、疑問は解決せず心は揺らいだのですが
新しい子をお迎えしたというわけです。

IMG_6546.jpeg

これで心置きなく飲み物を飲んで・・
じゃなくて(^^;
練習に集中できると思われます!
がんばらなきゃ~~!!

・・・みなさまのサイドテーブル事情、教えてください(笑)


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑練習する曲が多すぎて、お茶時間が増えている私に、応援クリックお願いいたします。
posted by cissie at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月25日

文具にときめく

手帳のリフィルが届いたので
隙間時間に手帳のセッティングをしました。

もう10年以上使っているのが
フランクリンプランナー

IMG_6522.jpeg

もともと、手帳には結構書きなぐってしまうので
一日2ページのものを探していたら
ここにたどり着いたわけで・・
この手帳の核となる”七つの習慣”について
ちゃんとわかっているかというと、
全然(;'∀')

とりあえず、タスクはたくさん書いてます
(終わらないので(笑))

あと、毎日変わるこれも読んでいます

IMG_6524.jpeg

タスクに関しては、
手帳だけじゃ飽き足らず、アプリや
他のノートも使っているので・・
今後はもうちょっとうまく使いたいなぁ・・・


とはいえ、手帳をセッティングするって
気持ちがちょっとピリッとしますね。
私の場合は、スタンプでデコる、とかはしないですけど(;'∀')
(たぶん元来好きなので、ハマりそうで怖い(笑))
とりあえず、私の予定がすべて詰まっているので
無くてはならないもの、大事に成長させていきます。


スタンプと言えば・・
これも買いました。

IMG_6521.jpeg

チケットにナンバリングする機会がたまにあるのですが
手書きよりもスタンプがいいかなぁと・・・・

ダイヤルを回していくものを買おうとしたんですが、
普通の・・自分で数字を並べて組むものもほしくて。

そんなに数字を打つ機会がないのに買いました。

はい、衝動買いです(;'∀')

スタンプ、やっぱり好きなんですよね・・
やっぱり手帳やノートもデコるか・・・(;'∀')


手帳の整頓をしているときに、
2020年の時のものが出てきました。

IMG_6515-1695d.jpeg

今もコロナが終わったわけじゃないけれど、
あのころはほんと異常でしたよね・・
手帳の予定を、つぶれるたびに斜線を引いていくのが
なんだか悲しくて、
修正テープで消していったのを
この、白紙同然のカレンダーを見て思い出しました。

二度と、こういうことが起きませんように。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑弾いても弾いても終わらない地獄中の現実逃避を満喫した私に、応援クリックお願いいたします。


ラベル:文具
posted by cissie at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月23日

つかの間の。

今日は日差しが暑いくらいでしたね。
でもいいお天気で、人出も多かったです。
ほんと・・・こういう時は、どこか遊びに行きたいなぁ・・・・


というわけで(笑)きょうはこちらへ。

IMG_6475-31a2c.jpeg

我孫子市の手賀沼公園です。


先日も書きましたが
何度かこの横の施設での合わせに行くたびに
ここでのんびりしたいなぁと思っていまして。
ようやく今日夢がかないました(笑)

ちょっとだけ早めについて、
ここのベンチでプチランチ。

IMG_6478.jpeg

大好きな水辺でピクニック気分が味わえて
ちょっとリフレッシュできました♪
・・・暑かったけど(;'∀')

白鳥さんも発見。

IMG_6480.jpeg

忙しい時も、こういう時間を取れるようにしたいなぁ。


で、本来の目的は
こちらの本番の最終合わせ。

20250330.jpg

家を出る前に、友人で主宰をしている金子氏が
今日は体調不良でお休みと連絡があり・・
どうなることかと思ったんですが
他のみなさんが優しくしてくださったので
楽しく???なんとか終了。

とはいえ、お昼から夕方までほとんど弾きっぱなしで
疲れました(-_-;)

曲もジャンルも楽器も様々で、頭の中が飽和状態。
しかも、昨日家で練習しているときに
弾いても弾いても終わらないなぁと思ってたら
さらに今日楽譜が増えたという。。

・・・私、間に合うのだろうか・・・




帰りの電車の中で楽譜を眺めてても
音が頭の中から何も出てこない私。

IMG_6482.jpeg

。。。明日から頑張ろう。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村ピアノランキング
ピアノランキング
↑今日も、帰宅してからの記憶がしばらくない私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする