2025年04月15日

戦い中

相変わらず変なお天気ですね。
雨になったかと思えば晴れたり。

IMG_6940.jpeg

よそでは虹が見えたらしいけれど、
それは見えませんでした。残念( ノД`)シクシク…

そして、そんないい天気に油断していた・・わけではないのですが
今日はずっと喉がかゆい状態。
花粉症の薬はずっと飲んでいたのですが・・・
おそらくこの症状は花粉のせい。

もともといつもゴールデンウィークあたりに花粉症がひどくなってましたからね・・
これ以上ひどくならないといいけれど。


そんなこんなで、現在花粉と戦い中の私は、
他にも戦っております。

仕事もしていますが事務的なことが山積みで(;'∀')
楽譜の吟味?もしなきゃいけないので
ひまな割にはパニック中。

今日も午前中はオンライン会議に出て

IMG_6953.jpeg

この先、忙しくなりそうなことに恐れをなし(笑)

そのあとは練習したり、事務的な片づけをしたり・・・で終わりました・・・
いえ、やることは全然終わっておりません(;´д`)トホホ
片づけも、ゴールデンウィークに持ち越しか???


ピアノも、いま絶賛譜読み中ですが、
楽譜をそのまま弾いていい曲はもちろん、
手を加えなくてはいけない曲も多く、
そこにすごく時間がかかっています・・・

今日も先ほどやっていて・・・

IMG_6956.jpeg

せっかく買った楽譜を使わないことに決定。
今まで使ったお金と時間を考えると
だいぶん躊躇したのですが
この先さらに時間をかけるわけにもいかず、
断腸の思いで決定。

・・・とはいえ、それで終わったわけではなく、
ベースとなる楽譜が決まっただけで
そこに音を足したり引いたりの作業が待ってます。

オペラの伴奏をやるときにも同じことをしますが・・
楽しい反面、(正直)めんどくさい(笑)
時間が無限にあるなら、純粋に楽しめるのになぁ・・

とりあえず、頑張る!


頑張るために(笑)これをお迎え。

IMG_6941.jpeg

一目ぼれしちゃいました。
この家に引っ越してきてから
アイアン製品には目がないのですが、

しかもプー♪

大事にしなければ。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村ピアノランキング
ピアノランキング
↑花粉に負けそうな私に、応援クリックお願いいたします!



ラベル:本番準備 音楽 pooh
posted by cissie at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月13日

ドイツ歌曲研究会。

朝から自宅レッスンやら、連絡ごとやら
バタバタしていて・・
午後から都内へ。

IMG_6930.jpeg

あ、わたし、テツじゃないです(笑)

試合か何かで激混みの千駄ヶ谷へ。
二期会のドイツ歌曲研究会へ行ってきました。

今日はいつもの例会での公開レッスンのような形ではなく
総会。
私が所属してからは初めてこういった形のものに参加しました。

この4月から、代表が加納悦子先生になり、
いろいろと体制も変わり
それに伴った話し合いの機会でした。

緊張感あふれる会議というものには
もともと慣れてないので
疲れたけれど(笑)
これから厳しくも楽しくなりそうで、楽しみです。
わたしも頑張らなきゃ。

ソプラノのお姉さまから、プレゼントまでいただいちゃいました♪

IMG_6934-cd571.jpeg

うん、がんばる(笑)

今日はなんだか寝不足からの眠気がすごくて
どこにも寄らず帰宅して、
気づいたら寝てました(-_-;)


うむ・・・あしたから・・がんばろう。

IMG_6931.jpeg



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村ピアノランキング
ピアノランキング
↑電車の中での睡眠時間を大事にしている私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:lied
posted by cissie at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月12日

Flowers

良いお天気。

合唱の先生と、ネモフィラを見たいですね~
と盛り上がってた・・
という理由ではないですが(-_-;)

午前の仕事の後の空き時間に花を愛でに
葛西臨海公園に寄ってプチ散歩してきました。



予想外に、まだ桜が残ってました!

IMG_6895.jpeg

IMG_6894.jpeg

今日こそ今年のさくらは見納めかな。

IMG_6892.jpeg

IMG_6891.jpeg


園内にはところどころ
他の種類のさくら?もありました。

IMG_6909-af0f5.jpeg

IMG_6904.jpeg

IMG_690720Copy.jpeg

話題に上がったネモフィラもちょっと(笑)ありましたよ。

IMG_6903.jpeg

チューリップもきれいでした。

やっぱり春は色鮮やかなお花がたくさんで
幸せ気分になれます。


夜は、きれいなお月様。

IMG_6911.jpeg

明日は満月。
とはいえ、雨らしいので、多分見られないだろうと、
今日じっくり見てきました。


自分のことだけも相変わらずバタバタで
なかなか終わるものも終わらないし、
周りもなんだかいろいろ問題勃発で騒がしいなか・・
ちょっと気分転換ができました。

きれいな天使の梯子も見られたので、
きっといいことが起こる・・はず!

IMG_6897.jpeg


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村写真(風景・自然)ランキング
写真(風景・自然)ランキング
↑万年寝不足だけれど、現実逃避中は目が覚めている私に、応援クリックお願いいたします。
ラベル:風景 スポット
posted by cissie at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする