鑑賞day
昨日はお仕事の合間にお散歩。
まずはこの時期恒例の、こちらへ。

白山神社。あじさい祭りも終盤で
たくさんの人が来ていました。
富士塚も長蛇の列。通りすがりに眺めました💦

ちょうど結構雨が降っていて
それは煩わしかったけど、
不思議と、雨や曇り空が似合いますよね、紫陽花って。


お花はぎりぎり最後かなぁという感じでしたが
それでも、様々な種類や色のお花を
今年も見られた~!と感無量でした。




そのあとは所用があって上野に向かったのですが、
そういえば不忍池のあたりにも
紫陽花があったなぁと思い出して、行ってみました。



こちらはまさに満開という感じ。
とてもきれいでした。

お花のかたまり??が大きすぎて圧巻。

最近は濃い色が多いですが、
こういう淡い色もいいですよね。

紫陽花を思いっきり満喫して、本来の目的地へ。
こちら!!

松坂屋でやっている”くまのプーさんおひさまマーケット”へ!
こちらも毎年、行っているので
プー好きの私には外せない場所です(笑)
でも、上野の開催は初めてなのかな・・・?
松坂屋さんでは、ハッピーパンダフルデイズというパンダさんたちのイベントも開催中でして・・・
お店の外も中もパンダだらけ。

こ、これは・・・クマ好き??のひとたちには
えらいこっちゃな空間です(-_-;)
エスカレーターのところから既にかわいい♪

おひさまマーケットではたくさんのプーグッズはもちろん、
写真を撮れるところもいろいろで、
会場を何周もしちゃいました(笑)




幸せだった~♪
せっかくなので、上野案内所さんにも寄って
パンダをいっぱい見てきました。

たくさん歩いたけれど、一日で大満足。
色々。。。やることありすぎから
変な風に考え込んでモヤモヤしていたので
リセットになりました。

しかし!!
今日からは、また突っ走らなければなりません。
今日は家にこもってやっていたのですが、
やっぱり終わらず。
すでに表情が私までこんなことになっています・・・(;´д`)トホホ


にほんブログ村
↑紫陽花もプーも、ずっと眺めていられる私に、応援クリックお願いいたします!
まずはこの時期恒例の、こちらへ。

白山神社。あじさい祭りも終盤で
たくさんの人が来ていました。
富士塚も長蛇の列。通りすがりに眺めました💦

ちょうど結構雨が降っていて
それは煩わしかったけど、
不思議と、雨や曇り空が似合いますよね、紫陽花って。


お花はぎりぎり最後かなぁという感じでしたが
それでも、様々な種類や色のお花を
今年も見られた~!と感無量でした。




そのあとは所用があって上野に向かったのですが、
そういえば不忍池のあたりにも
紫陽花があったなぁと思い出して、行ってみました。



こちらはまさに満開という感じ。
とてもきれいでした。

お花のかたまり??が大きすぎて圧巻。

最近は濃い色が多いですが、
こういう淡い色もいいですよね。

紫陽花を思いっきり満喫して、本来の目的地へ。
こちら!!

松坂屋でやっている”くまのプーさんおひさまマーケット”へ!
こちらも毎年、行っているので
プー好きの私には外せない場所です(笑)
でも、上野の開催は初めてなのかな・・・?
松坂屋さんでは、ハッピーパンダフルデイズというパンダさんたちのイベントも開催中でして・・・
お店の外も中もパンダだらけ。

こ、これは・・・クマ好き??のひとたちには
えらいこっちゃな空間です(-_-;)
エスカレーターのところから既にかわいい♪

おひさまマーケットではたくさんのプーグッズはもちろん、
写真を撮れるところもいろいろで、
会場を何周もしちゃいました(笑)




幸せだった~♪
せっかくなので、上野案内所さんにも寄って
パンダをいっぱい見てきました。

たくさん歩いたけれど、一日で大満足。
色々。。。やることありすぎから
変な風に考え込んでモヤモヤしていたので
リセットになりました。

しかし!!
今日からは、また突っ走らなければなりません。
今日は家にこもってやっていたのですが、
やっぱり終わらず。
すでに表情が私までこんなことになっています・・・(;´д`)トホホ


にほんブログ村
↑紫陽花もプーも、ずっと眺めていられる私に、応援クリックお願いいたします!
この記事へのコメント