2024年07月23日

暑さに負けないためには。

世間はいつの間にか夏休み。
上野駅のような大きな駅に行くと、
外国人観光客さんに交じって
お子さんが混じった家族連れが増えてきているのを見て
あぁ、夏休みなのね、と感じるのが毎年の恒例。


そんな今日は歌のレッスンをしていただいてきました。
今日は完全なるお一人様。
正直、この暑さだったので
ちょっと気持ちが萎えかけたのですが(;'∀')
先生からも「気を付けていらっしゃいよ」とわざわざお電話をいただき💦
これは行くしかない!と覚悟を決めて出ました。


本日のラインナップはこちら。

IMG_0780.jpeg

ヴォルフの、アイヒェンドルフ作詞の歌曲から。
何度も伴奏している曲も含めて、みていただきました。
発音は相変わらず、やっているつもりでできてないことも多々あり(^^;
ほんと、油断ならないわ。
子音が遅れるのは暑さのせい、とか思っている場合じゃないです(笑)

先生に、歌曲は全部勉強する気かと笑われましたが(笑)
不可能とは重々承知で、そのくらいの気合いで頑張りたいです。
というより、知らない曲が無数にあるのを、
どんどん知りたい、という純粋な興味で生きています(笑)

今回は先生から宿題もばっちりいただいたので、
なおさらがんばらないと!


きょうこそ、どこか寄って帰ろうかと思ったのですが
暑さで断念。

でも、パンダ食パンのゲットは忘れなかった!!(笑)
IMG_0779.jpeg


なんだか最近、周りでも体調不良の方が増えています。
無理しないでペースダウンをすることも、
この暑さの元では必要ですね・・


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑ペースダウン・・・という言いわけを手に入れて、のんびりしている私に応援クリックお願いいたします!!
ラベル:lied 音楽 グルメ
posted by cissie at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック