2022年07月01日

追い込み月間

あっという間に上半期が終了。
今日から下半期・・・というのは相変わらず信じられないのですが。

44115D35-63BC-4542-9C5B-9003D2BDABFB.jpeg

それに、あまりに早い梅雨明け&酷暑に
なんだかすでに真夏突入のような気がしてしまって
ますます季節の感覚が狂ってきています。


とはいえ。確実に時間が流れているわけで。
これからの本番群にむけて、
今月は個人的に追い込みの時期とすることにしました。
どうせ、暑すぎて外にはあまり出られないので
お仕事などで外に出る以外は家にこもることになるので・・・
練習がはかどること請け合い!!!(たぶん(笑))


本番のご案内はホームページのスケジュールページにも載せていますが
自分への気持ちへの追い込みと、皆様への宣伝を込めて(笑)
こちらにも改めて掲載いたします。


まずは何と言っても8月6日のデュオリサイタル

石井み予乃&杉原庸子 ピアノデュオリサイタル

iroDori いろどり

2022年8月6日(土)  17:30開場 18:00開演

東京オペラシティ リサイタルホール
(京王新線 初台駅東口 徒歩5分)

全自由席 3,500円 (当日4,000円)


<出演>
Duo étourneau (デュオ エトゥルノ)

石井み予乃  杉原庸子


<プログラム>

モーツァルト ピアノコンチェルト第17番より

シューマン  アンダンテと変奏曲 Op. 46   

ビゼー    カルメン演奏会用組曲     他

A88276CB-EE6F-46C7-9ADD-E460157E4718.jpeg


すでにゆるゆると何度も合わせはしておりますが。
ゆるゆるすぎて‥(^^;
これから気合いいれて頑張ります!

なぜかオペラにちょっと偏ったプログラムで・・
しかも、相変わらず真夏に暑い曲が多いのですが(笑)
ぜひぜひ涼しいか会場にいらして下さいませ!

なお、演奏会終了後、オンライン配信もありますので(有料)
ご時世柄、もしくは暑すぎて(??)いらっしゃれない方は
ぜひ。


そして、デュオの前にはこちらの本番が。

オペラ・ガラコンサート
~オペラ・アリアと重唱による夕べ  vol.1~
 


日時:2022年7月15日(金) 19:00開演(18:30開場)

会場:サントリーホール ブルーローズ

料金:全席指定 ¥5,000


出演   

(ソプラノ) 

上野小百合 佐藤理恵 田中真奈美

田村仁美  月下愛実 三木比奈子

吉見値佳  龍造寺りな 渡邊 史

(メゾソプラノ) 市村由香 城守香 

(テノール)  岡崎正治 佐藤洋

(バリトン) 越前谷誠 木村善明 成田眞  山田悠雅 山本将生


(ピアノ)  

川瀬紗綾 高村衣美瑠 菅井幸子 

田中悠一郎 森川由美子 杉原庸子


主催:ko-ni arts

BDF0BAB5-83FA-4BCD-88BD-2ABCDE81210A.jpeg



ソロあり、重唱あり・・・とにかく盛りだくさんのプログラム。
オペラの世界に浸れます♪
私は、ロッシーニとヴェルディを伴奏させていただきます♪


そして、すぐこちらも。
こちらはホームページに載せてな~い(´;ω;`)ウゥゥ
928D53CD-3174-4AFF-A873-B71EE896D2F8.jpeg


足立区おなじみの、海の日のコンサート。
今回はバッハのミサから2曲を。
これから楽譜作らなきゃ(^^;



そんなわけで、全然休む暇がない・・気がしてきた。。。
ので、今月は練習しまくれるよう、祈っていてください!!


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑ほおっておくと、すぐ現実逃避しそうな私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番準備
posted by cissie at 23:59| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック