2022年06月25日

体がついていかない。。

もう・・・毎回書くことが同じで恐縮ですが。

暑いです・・・(;´Д`A ```
日差しも痛ければ、湿気も多くて、
もうどっちかにしてくれ!!と言いたい( ノД`)シクシク…

やる気はあるのですが、こうなってくると
体がついてきません。
この夏が無事に乗り越えられるのか、心配になってきました。


そんな中でも予定は待ってくれず。
この二日間は歌三昧。
55258250-261F-4875-AF79-1EF1D5051689.jpeg



昨日は歌のレッスン&レッスン伴奏へ。
自分の歌のレッスンは、相変わらず分不相応の歌(Schumann)を持っていっています。
最近、自分自身でもなんとなく納得いっていない部分を指摘されて
やっぱり!という感じですが・・
どうやったらいいか、これから研究、研究です。

伴奏の方は、Wolfをネチネチと(^^;
何度も弾いてるし、本当にたくさんの先生方のレッスンを聞いていますが
そのたびに新たな解釈の学びやら発見やらがあって
楽しい・・けれど、勉強不足を感じて反省、の繰り返し(^^;
がんばらねば~~

なんとなく気をよくして、
いただいたジャムに合わせて?
パンを大量に買って帰宅(笑)
C278BBF9-2C1A-4FBE-8F38-56795355F7F2.jpeg 


そして、今日は合唱伴奏の後、いそいで向かって
こちらの本番のための、合わせ兼レッスン。
BDF0BAB5-83FA-4BCD-88BD-2ABCDE81210A.jpeg


急遽時間が早まったので
お昼をくいっばぐれて、
この暑さの中、倒れるかと思いましたが
先生宅に到着したら
甘いものをいただいたり、
暑がりの私のために扇風機が用意されたり!(笑)
身に余る好待遇でありました(笑)

先週の本番やら日々のやることやらで
まだまだ練習不足のところがあり、
今日はあちゃ~という感じだったので・・(´;ω;`)ウッ…
これから気合い入れなおして頑張ります!

チケット、もう少しありますので、
ぜひぜひいらしてくださいませ。


時間とこの暑さ回避さえできれば
そろそろゆっくり夜景に身を委ねたいものです。
  EDEDFBFE-6648-417C-BF8E-E71EE59BE6BD.jpeg   



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑頭の中も沸騰中の私に、応援クリックお願いいたします。
posted by cissie at 23:51| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック