2022年04月25日

時効の話。

暑くなりました・・・
D0F2182F-3925-4BC1-9A41-CB4FC53D7F85.jpeg


雨も多くて、たぶん湿気??のせい??なのか
この時期のワタクシ、
ほぼ確実に体調を崩しております

ただでさえ、お年頃で暑くなっているところに、
熱中症のように、体の中に熱がこもる感じが続いていて
だるくて動けないという・・( ノД`)シクシク…

というわけで、お仕事以外はほとんど機能していません( ノД`)シクシク…

どうしたら乗り切れるのかなぁ・・・
せめてこれだけ汗かいてるんだから、
その分痩せるとか!!そんないいことがあってもいいのではと
真剣に思います。

とりあえず、やらなきゃいけないことを書きだして、
気合だけは入れてみました。
あとは体がついてきてくれるのを祈るのみ!


でもって食欲は減らない、の図。
3FA9D5D2-9573-4E68-BA5D-B846642E5579.jpeg

フォンダンショコラ、美味♪
というか、体力?が落ちている今こそ、食べないと!
という妙な使命感があるので、
余計に食べちゃいます(^^;


気分を上げようと、お茶タイムも充実させたりして。
3DD0E8CF-E565-421E-9784-B86D1B282495.jpeg


二十代のころくらいまでは、
父が紅茶関係のお仕事をしていたのもあって、
私はひたすら紅茶党。
日本茶は嫌いでは無いものの、さほど興味がなかったのですが
最近は特に美味しく感じます。
私も歳をとったなぁ・・(^^;

↓はネーミングだけで入手(笑)
0FDE8E30-7858-4522-A97B-333534A57107.jpeg


昔、住んでいた藤枝のお茶??とあらば、と。
この 藤かおり、紅茶と日本茶を掛け合わせたものということで
香りもお花の香りがして、ちょっと不思議なお味。美味しかったです。

子供のころは裏の山が茶畑だったので
よく考えたら日本茶は本当に身近だったんだなぁ・・・
勝手に茶畑に入って、お茶の実を取って遊んでいたことは
時効として許していただきたい話(笑)


時効と言えば、
今、どこでも つつじがとてもきれいですが。
A9CF7D17-A79A-4471-8439-DA890C463909.jpeg    

やっぱり子供のころ、友達と
道端にあったつつじ
(たぶんよそ様の小さな農園のようなもの・・だったかもしれない)の
お花を勝手にとっては蜜を吸って遊んだことも。

時効・・・ですよね?(^^;


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑子供のころは結構やんちゃだったらしい私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:グルメ 風景
posted by cissie at 23:54| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック