地元の草加市演奏家協会でご一緒しているフルートの
小山純子さん、宮川悦子さんの、それぞれの門下の方たちの発表会。
私はここ数年弾かせていただいていますが、
年末の風物詩のような感覚になってきました(笑)
大人数の生徒さんたちの・・指導はもちろん、
合わせから何から、全部スケジューリングして
なおかつ本番も、時々出演したりするお二人。
毎年、本当に尊敬です。
今日の会場は地元も地元、だったので
朝も早よからのGP(笑)
出演人数も多く、GPもあっという間に終わって
本番に突入(^^;
私は15人の方たちを伴奏させていただきました。
クラシックはもちろん、ディズニーやらジャズやら・・・
本当に様々。
年々レベルの上がってくるみなさんに合わせて
曲もレベルが上がってくるわけで・・
正直、準備も大変なんですが(^^;
今日もいろいろ起こし、色々起こりましたが
すごく楽しい本番でした♪
比較的空き時間があったので
楽屋ではもう一人のピアニストの渡辺亜希さんと
これまたしゃべり通しで、こちらも楽しかったです(笑)
亜希さんも、演奏家協会のメンバー。
毎年この会が唯一ゆっくり会えるのでついつい、話してしまいます。
話題は年齢的なもの(笑)
終演後、なんとか4人で撮れた写真。
2年ぶり?の集合写真での不思議ポーズ。
本音を言うと、ここのところ、本番が復活し始めて
何を隠そう、体力の低下をひしひしと感じています。
以前は本番続いてもここまで疲れなかったのになぁ・・
コロナ禍で、しばらく本番はもちろん、お仕事が減って
自宅でグダグダが多い間に、体力がめっきり落ちているみたいです(;´д`)トホホ
今日も結構な疲労感(^^;
今年の本番はこれで終わり。
反省点はしっかり胸に刻んで、来年にまた生かして
頑張りたいと思います♪
あと、体力づくり。必須(^^;
にほんブログ村
↑知らない間にクリスマスが終わっていた私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番