2021年10月27日

疲労の原因は。

私はiPhoneの目覚ましを、これでもかとスヌーズをかけまくって起きるので(笑)
朝一で触るものはiPhoneなんですが。

今朝、目覚めてiPhoneを手に取ったところ、
なんだか様子がおかしいのに気づきました。
ツイッターなどが開けなかったり、
フェイスブックに至っては英文で、
使用言語を英語か日本語か選べ、という文面が出てきて
日本語を選ぶと落ちるという・・・

とりあえず再起動をしてみると、
そのあとからはアイコンが半分以上出てこない、とか
残っているアイコンも開けない、とか・・・
そうこうしているうちに、真黒な中に白いリンゴが浮かんだままに( ノД`)シクシク…

パソコンでいろいろ調べて試そうにも、iTunesにもiPhoneが認識されないし。

auに電話してみたところ、一件目は電話もつながらず、
二軒目は、アップルストアかアップルの修理をしているところに持ちこめ、と。

仕事に行く時間が迫り、
とりあえず乗り換えの駅の近くにある修理のお店に電話して
持ち込みOKと言われたので、早めに出よう!!と電話を切った・・
直後に、iPhoneさん、復活しました(-_-;)

最初は、連絡先やメールが全部消えていたりしたんですが、
再度再起動をかけたら、普通に戻りました・・・
なんだったんだ・・・・

先ほどの行く予定だったお店のお姉さんにもう一度電話をして、
しばらく様子見で、その間にバックアップを取っておいたほうがいいですよ、
と言ってもらって、ようやく安心。
なんだったんだ、私の午前中・・・

一応、パソコンメールで重要なことはやり取りしているし、
iPadもあるので、最低限なんとかなるとはいえ・・
やはり、気が気ではないですね・・・
リンゴループなる言葉も、初めて知りました。
とりあえず、バックアップと、いらないデータなどの削除にいそしみます・・・


そんなわけで、すっかり疲弊した私。
早めに出て、仕事前にカフェか何かで休んで気持ちを切り替えようと思ったんですが、
こういうときに限って電車が遅延・・・・
結局バタバタで夜までのエネルギー補給した感じでした。

で、本日の仕事場は今日も川崎。
C1182845-2065-4B61-B88F-4C41E554CF7F.jpeg

ぼーっと歩いていてやっと気づいたんですが、
知らないうちに木々も紅葉してたんですね・・・
2D952F00-6702-4E3E-81AB-FEE3F7BE2983.jpeg

急に寒くなったので、一瞬秋を忘れていましたが(^^;
きれいな紅葉、見たいなぁ・・・・

今日は来週に迫った↓の本番の最終合わせレッスンでした。
BC7AB821-0D03-456E-B828-9477EE5C8E59.jpeg


わたしは今回は5人の方たちの伴奏をさせていただいています。
あと少し、お互い成長できるといいなぁ。
37DB9F62-972D-426A-BC32-BC03C196BC07.jpeg

宣言解除に伴い、
お客様を入れることになったので、みんなの気合度もアップしました(笑)
私も招待状持っていますので、もし当日お時間のある方はぜひ♪


本当は今日は5人ぶっ続けだったんですが、
先生がちょっとだけ休憩時間を下さったので
練習室の外で小休止。
B007270F-1BA9-4668-9421-EF9F3F76D637.jpeg

8D3B5862-BF7C-48CF-9B63-9AAC06C16DAF.jpeg

天井が高い空間っていいですよね・・・

↑ここに写っている、光っている通路(光のブリッジと言うらしい)がまた大好きでして。

ここにきて、この上を歩くたびにちょっとはしゃいでいるアラフィフは私(笑)
A6B8F8F0-5651-4112-BD80-4531CFBD4685.jpeg




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑つくづく自分の機械音痴ぶりに嫌気がさしている私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック