10月17日は、ショパンの命日でした。
今年はショパンコンクール中ですので、
特にみなさんが意識されている気がします。
わたしも、一応・・・今日は
自分の中だけで(笑)いろんな意味でリセットしてくれる
27-2のノクターンを弾きました。
ショパンは・・ショパンも大好きで
色々弾いたり聴いたりはするけれど、
私にとってはやっぱり原点の曲なんだなぁと
改めて思います。
ここのところ、ショパンコンクールはかいつまんで
配信を見てはいますが
(見出すとどうしても気になって何もできないので・・・(-_-;)
なかなか長時間見ることができないのです(^^;)
自分自身が深く向き合っていた学生時代より、
今、伴奏が主で、ショパンを真剣に??弾くことが少なくなって
やっぱりこれこれ~~♪と思うところあり、
新しい発見あり。
これも年の功かな(^^;
ショパンには安らかに眠っていただきたいけれど、
ショパンコンクール中はそれどころじゃないんじゃないかなぁ?(笑)
・・・・と、
学生時代、「そんな弾き方じゃぁ、ショパンがお墓から出てくるよ!!!」
と怒られた私が心配してみる(笑)
懐かしくて楽譜もパラパラ出してみましたが、
まぁ・・・私の扱いが雑なのか??
ボロボロ(笑)

舟歌が入っている楽譜は、ボロボロすぎて急きょ買い直したので二冊。
・・・なんて心穏やかなこと?を言っておりますが。
ここ数日は断続的なめまいやらだるさに苦しめられていて
動きがスローモーでした。
胃も重いし、喉周りがなんだか締め付けられるような・・
季節性のものかな???
今日はちょっとだけよくなったのを見計らって
楽譜のコピーに出たついでに、
ちょっとだけ一息。
めまい??だるさ?の原因の一つは、
慣れないパソコン作業続きというのがあるかと思うんですが。
今日もミスドで英気を養ってから帰宅して以降、
書類送付やら、その手直しやらチェックやらで
Lineもメールも飛び交っていて。
練習もなにもどこへやら、という感じで終わってしまいました。
あんなにみんなでチェックしたのに、
ほかの方たちに資料を添付送信してからミスに気づいた時は・・・
さすがに泣けました・・・
いやぁもう・・・・
ブログであまり弱音を吐きたくないんですが、
目がぐるぐる回っているせいか、余計精神的に来ているようです。
明日は・・頑張ろう、うん。
ここ数日は、夜中に、PC作業と自分の仕事関係のことをやるのに
Youtubeにたくさん上がっている、作業用BGMを流すようになりました。
クラシック音楽、ピアノ音は気になってしまうので敬遠してしまいますが。
・・ショパンコンクールがなかなか聴けないのもそれが理由です。
この喧騒が落ち着けばアーカイブで聴けるかなぁ。
今は、ジャズやディズニーの曲やら、環境音なんかで癒されてます。
夜景の動画なんかだとなお良し。
ただし見入っちゃうけれど(だめじゃん)

にほんブログ村
↑今夜はさすがにちょっと逃げたくなっている私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:音楽