もう~~ただただ気持ちだけが焦って
時間だけが過ぎていっているので
行動を起こそうとすると、大抵失敗します。
本日は・・・荷物を動かそうとして、
頭を思い切りぶつけました。
痛い・・・( ノД`)シクシク…
某有名漫画家さんで、机に頭をぶつけて
亡くなられた・・という話を思いだして、
ちょっとびくびくしています。
でも確かに痛い・・・
閑話休題。
今日も良いお天気。不思議な雲が。飛行機雲・・だったのかな?
週末が、引っ越し第一弾の日なのに、
全くもって成果が見えてませんが、
とりあえず、行動はしています。
日中は合間を縫って、新居のお掃除。
杉原家、初めてロボット型掃除機が導入されました。
壁に当たっても健気な子です。
見てて飽きない(笑)
よく、おもしろ動画で、この上に乗ってる猫ちゃんとか見ますけど。
私もプー乗せてみようかな。
荷物が多すぎて全然片付かないのは重々承知なうえ、
今一番の問題は。
このCDラック。
かなり前に買った回転式のもので、
おそらく300弱は入るものだと思うんですが・・・
引っ越し先でのこの置き場を考えてなかった(^^;
しかも、このほかにほかの部屋の本棚とか
いろんなところにCDが入ってる・・・(-_-;)
いっそのこと、この回転式のがもう古いから捨てて、
もっと収納できるのをガツンと買って置くかとも思ったんですが、
それもどこに置くんだい?と。。
日中から、いろいろ検索して
ひとさまのCD収納事情を見てるんですが、なかなかピンときません。
う~~む・・・
どなたか、良いアイディアありませんか~~?
にほんブログ村
↑楽譜は自力で運んだ方が早いんじゃないかとか思い始めた私に、応援クリックお願いいたします!
2021年02月10日
この記事へのトラックバック
今回、御社のhttps://cissie.at.webry.info/ こちらのページを拝見し、とても良い記事だと思い、問い合わせをさせていただきました。
弊社のこちらのページ( https://hitononayami.com/online-english-conversation-effect-survey/ )では弊社独自に行った、オンライン英会話の調査結果を掲載しております。
主に、
・オンライン英会話は効果があるのか?
・どのぐらいの期間から効果を感じ始めるのか?
・どのオンライン英会話が主に利用されているのか?
などの調査結果を掲載しており、この調査結果を、現在英語の学習を行っている幅広いユーザーやオンライン英会話を検討しているユーザーに届けられればと考えております。
またこのような調査結果を掲載することで、御社のページの信頼度も向上するかと思い、問い合わせさせていただきました。
引用のリンクを張っていただければ、こちらの調査結果を使用していただいて問題ありませんので、是非ご検討ください。
また、今後もこのような調査結果を掲載していく予定ですので、是非ご確認ください。( https://hitononayami.com/category/survey/ )