
5月の本番に向けて↑を通しました。
前奏・後奏が長かったり、ソリストだけの曲はカットでしたけど・・
疲れた・・・(-_-;)
コロナ禍で、すっかり体力が落ちているのを実感。
それと、薄暗い練習会場で
いろいろ目線を動かしていたら
(合唱部分と伴奏部分を両方見ているのはもちろん、
いろいろよそ見(違う)しているので・・)
目の疲労感もものすごいことに。
これは・・老眼が進んでいる・・・???(゚Д゚;)
いろいろ気づかされた一日でした・・(´;ω;`)ウゥゥ
そして本日は。
両親の結婚記念日。金婚式だそうです。
半世紀一緒にいるってどういう感じなんだろうなぁ・・
娘の私にも、想像がつきません。
ここは子からは盛大にお祝いを!・・するべきなんでしょうが、
引っ越し前だから物増やせないし
どこかに行きたくても今の時期は無理、
ということで、いつか落ち着いてから
また改めてお祝いを、ということにして
私からはプチお祝い。
結局、人の記念日にかこつけて、
自分の好きなものを買う私(笑)
同じブリザーブドフラワーでも、
いつも買っている父だとこちら。
とりあえず元気でいてくれればそれでよいです。
一人娘は、いつか来る、本格的お祝いに向けて
お金貯めます・・・( ノД`)

にほんブログ村
↑人のプレゼントでも、プーグッズにしか目が行かない私に、応援クリックお願いいたします