昨日は、朝から夕方まで
歌のS先生のお宅で過ごしました。
来月ある、内輪の門下会のための合わせで、
昨日はそのうち5人の方の合わせ兼レッスン。
なんだか、こんなお仕事も久しぶりな気が(笑)
疲れたけれど、途中ランチまで頂き、至れり尽くせりで
レッスンもとても勉強になりました。
スロースターターな私ゆえ(綱渡り人生ですから!)
これから練習!が山のようにあるのが分かった…
だけ良しとしよう(--;)
これから当日まで頑張ります!
その後、所用を済ませ、
久しぶりにこちらへ繰り出しました。

浅草…何ヶ月ぶりなんだろ。
今年のお正月以来かも知れません(--;)
私にしては珍しい!
テレビで見る限り、先日の連休はすごい賑わいが戻ってましたが、
夜は人も少なく、ソーシャルディスタンス的には
安心して歩けました(笑)


スタバの大学芋フラペチーノ!
いつの間にか開店してたスタバを見つけて、
寒いから温かいのが欲しくてお店に入ったのですが、
お兄さんの優しいオススメ?により、こちらに。
正直買う前は、どうなんだろう?と思ったけど、
結構私は好きなお味で、思ったより飲みやすかったです。
ただ、昨日は手が冷たかったけど(笑)
そして、隅田川沿いにも足をのばしてみました。
てっぺんまで見えないのが残念だったけど、
こちらも久しぶりに見られて満足!
数日前に、テレビで偶然見たのですが
言問橋付近のベンチ?の上から見ると
スカイツリーの麓からみえると。
行ってみました。
普通のベンチではなくて、
なんというか、階段を登って2階部分もあるベンチ
…から見たのがこちら。

橋のライトアップ、全制覇したいなあ。
…というわけで、ホントに久しぶりの
浅草夜景散歩、短い時間だったけど
楽しかったです!
…ただ、久々に浅草含め、都内を歩いたところ、
半年以上行ってないと、変わらない部分もあれば
変わったところもあり…
コロナの影響か、
以前行ったことがあったお店やら飲み屋さんやらが
何軒か閉店してしまっていて…
ちょっと寂しくなりました。
今年はなんだか時の流れが早すぎてついていけないのですが、
色んな意味でその間にも
いろいろ変化があったんだなあと思ったりして。
不思議な感覚でした。
うまく順応しなきゃなー私も。
次に夜景散歩できるのは いつになるか分からないけど、
それを楽しみにがんばります!

にほんブログ村
↑↑↑帰宅してからの記憶がなかった私に、応援クリックお願い致します
【関連する記事】