2019年07月15日

今日の本番は。

今日は毎年恒例の、
足立区の海の日ジョイントコンサート本番でした。
4F64E15E-72E0-43B8-9AE7-87ACF125D784.jpeg

ほぼ毎年これがあるおかげで、
海の日が祝日という感覚が全くなく、
連休の恩恵も感じられない・・・
というのはおいといて(笑)

私が今回伴奏させていただいた
大中恩先生の”五色桜”はプログラムのトリだったので
待ち時間も長く・・・(^^;
なかなか苦労しましたが、
先輩ピアニストさんたちとお話できたりして楽しく過ごせました。

本番は・・・いろいろありましたが(^^;
自分史上、初の140名の伴奏という経験は
楽しくもありました。
どうなるのかな~と練習の時は思っていたけれど、
本番ではすっかり忘れてたし(笑)
いろんな合唱団からいらしている方がほとんどだったので
本番へのテンションの持っていき方もすばらしく、
いい時間を過ごさせていただきました♪

お客様も、今日かかわったすべての方々も
ありがとうございました。
お疲れさまでした!


そんなわけで3連休も過ぎ去ってしまったわけですが。
お天気も良くないので
夏!という感じもしないし、
気圧のせいか気合いも入りづらいというか・・・

そんな中、一番感動したのは

A24E4FD0-9C64-4605-9795-01074D06AA57.jpeg

昨日、レッスン伴奏に行った際に
歌い手さんが、前に一度しかお会いしてないのに
私のプー好きをちゃんと覚えていてくれて
プー封筒でお代を下さったこと♪

中身も大事ですが(笑)
もう~~~プーだった、だけで舞い上がりますよ、私は(笑)
気合いが変わってきます(笑)

あ、プーのじゃなくても、ちゃんとお仕事します(笑)


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑そろそろいろいろ現実逃避気味の私に、応援クリックお願いいたします
ラベル:本番 pooh
posted by cissie at 23:47| Comment(1) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
♪入場無料♪第9回日仏文化協会フランス音楽留学生ガラコンサートのご案内♪

突然のご連絡失礼いたします
汐留ホールと申します。
7月21日(日)毎夏恒例の弊社主催ガラコンサートを今年も開催いたします。
フランスで音楽を学ぶ留学生&帰国生たちが出演し、
今年はピアノ、フルート、クラリネット、ヴァイオリン等の
バリエーション豊かな演奏をお楽しみいただけます♪

♪公式HP:詳細&お申込みはこちらから♪※入場無料・先着受付中
https://www.ccfj.com/hall/gala/19_1.html
令和初のガラコンサートは総勢17名の豪華なメンバーです!
日程:2019年7月21日(日)
会場:汐留ホール
時間:第1部 11時00分/第2部 13時45分/第3部 16時55分
入場:無料(当日、受付にてご来場者様1名様につき500円以上の留学生支援金を申し受けます。)

留学生応援のため素晴らしい演奏会となるよう準備をしております!

ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

♪:*:・・:*:・
日仏文化協会 汐留ホール
〠105-0021東京都港区東新橋1-7-2 汐留メディアタワーアネックス1F
TEL: 03-6255-4104 FAX: 03-6255-4101
MAIL: hall@ccfj.com HP: http://www.ccfj.com/hall
♪:*:・・:*:・
Posted by 汐留ホール at 2019年07月16日 18:24
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック