2019年06月20日

めいっぱい。

今日もこちら
7月6日のトラウベのトリオコンサートのための合わせ。
画像


本番に向けてじっくり時間が取れるのは
(たぶん)今日が最後なので、
朝から夕方まで目いっぱいやりましたよ~~
曲数が多いので、
全部やるだけで相当な時間がかかりました(^^;
体力も消耗しまくり(笑)
画像


ちなみに、↑の胡桃あんぱんは、
たまたま昨日お店で見つけて買ってみたんですが
くるみもたくさん入ってるし、パンもほのかに甘くて
美味しかったです♪

そしてもう一つ。
↑に写っているこちらのブツ。
画像


フルートの宮川女史のお宅にあったのですが。
細い棒についている蝉を振り回すと
蝉の音がする、という民芸品・・・?

やってみたらセミというより、
夏の田んぼでずっと鳴いているカエルのようなかんじだったんですが。

これを、練習に疲れた私たち、
気づけば黙って無心で回し続けておりました(笑)
結構シュールな図なので、ここにはお見せできないのですが。
人間疲れると
ほんとに頭が回らなくなるのだなぁと(笑)


ちなみに、このブログを書くために、調べてみたら
Amazonに売ってたよ・・・
さすがAmazon。



民芸玩具・みんみんぜみ
和雑貨のお店 和敬静寂

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑あとは自主練、という、やる気だけは満タンな私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック