2019年04月18日

二次予選終了。

今日は座間市の日本歌曲コンクール 二次予選の日でした。

私が弾かせていただいたのはお二人だったし
お昼からの出番だったので
今日の遠征(?)は比較的楽な一日(笑)


会場についたら直前リハーサル→本番、と
いつものごとくバタバタでしたが、
その間にも知り合いのピアニストさんたちに会えたり、
コンクールならではでうれしかったです。

演奏自体も、お二人とも緊張はされていましたが
集中して演奏なさっていました。
私もご一緒していて幸せな時間でした。


私個人的なことを言えば、
今回のコンクールでは特に
何度も弾いた曲でもいろいろな気づきがあって、
すごく楽しかったし、発見の連続でものすごく勉強になりました。
石の上にも3年とはよく言ったもので(^^;
コンクール伴奏3年目。。という経験も
ほんとありがたいんだなぁ、と。
まだまだ勉強することはたくさん!がんばります。


私の今年のコンクールは終了してしまいましたが、
まだまだ本選まで残っている方たちは
ぜひ最高の演奏ができますように!


お世話になった、ホールまでの廊下。
なんど往復したかな~
画像




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑コンクール期間中は電車の中で睡眠をとっていた私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番
posted by cissie at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック