ほんとに…今年の気候はどうなっちゃってるんでしょうか?
すごい雷雨かと思えば、すごい蒸し暑さ。
関西や九州の、見たこともないような光景と…地震と…
地球が怒ってるのかなーと思い
恐ろしさを感じています。
いつ何が起こってもおかしくない時代になってしまったのだなぁ・・・
被害に会われている方たちが
この暑さの中、少しでも早く元通りに近い生活ができますように。
でもってこの気候には私自身すっかり体もついて行かなくなり
ここのところはただただ昼間はやることに追われて、
夜は最低限の家事をしてから気を失う(寝落ちとも言う)日々です。
やらなきゃいけない書類作りとか溜まりまくってるのにー(泣)
おとといあたりは夜になると全身鳥肌状態になったり
耳が痛くなったりして
ちょっと体が(暑さに)お疲れモードです。
日中のお仕事は当たり前だけど大丈夫なんですがね。
合わせしてる証拠写真↓↓↓
一応これでも合わせ直前(笑)
夜になると事切れるのは何故だろう。
とりあえず書類系の仕事は滞ってますが(^^;
各所の本番に向けたリハーサルは
日々(強制的に(笑))進行中。
がんばります!
そんな中、先日の七夕の日は、こちらへ。
仕事の後駆け込みでむかって
終わりかけの最後の10分くらい、
浅草神社さんの夏詣を見てきました。
七夕飾りや、笹の葉で飾られた参道、天の川など・・・
ほんの少しの時間でしたが季節を感じることができました。
ここ数年は季節らしい季節がなくなっていくことが悲しいですが
少しでも季節を感じられるのはいいことだなぁ。
駆け足で見ただけですが、いい気分転換になりました。
いろいろ行きたいことや見たいものもあるけれど、
今は我慢我慢!
にほんブログ村
↑気づくとすぐに気を失っている(?)わたしに、応援クリックお願いいたします!
2018年07月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック