10日を切っちゃったよ~~
ってなわけで。
気持ち的に焦ってるような、
もういいやってなっているような???
微妙なところです。
一応本番前ということで、
お仕事をゼロにするわけにはいかないけれど、
ちょっとセーブ中なので、
逆に集中力がない私は
練習に集中!!とは行かないのがいつもの悪い癖。
今更ながら、CDをもう一度聞いて
イメトレという名の現実逃避しています。
今回のプログラムのメインの一つ、
(というか、メインがどれだかわからない・・(笑))
ガーシュウィンの”ポーギーとべス”の幻想曲。
元はそのまま、ガーシュウィンのオペラ【ポーギーとべス】です。
この中から数曲をランダムに並べているものを
今回は演奏します。
ポーギーとべスは、オペラと言っても
アメリカの黒人霊歌やジャズの要素が入っていて
ミュージカルに近い印象かもしれません。
内容的には結構重かったりするのですが(^^;。
ついでに?買ったまま全然見なかったDVDも出してみた。
(今頃(^^;)
いつかビデオかなんかで見たっきりだったので
これから見ま~す。
しかし・・輸入盤買っちゃったから
字幕を選ぶの、悩むんだな~これが(笑)
で、見ようと思ったら突然胃痛と冷や汗が(-_-;)
これは何だ?熱中症か???
さっきクッキードカ食いしたせいか?!?!?!!
リサイタルの詳細はこちら
石井み予乃&杉原庸子 ピアノデュオリサイタル
Summer Time サマータイム
2018年8月4日(土) 17:30開場 18:00開演
東京オペラシティ リサイタルホール
(京王新線 初台駅東口 徒歩5分)
全自由席 3,500円 (当日4,000円)
<出演>
Duo étourneau (デュオ エトゥルノ)
石井み予乃 杉原庸子
<プログラム>
ブラームス ハイドンの主題による変奏曲
ガーシュウィン ポーギーとべス幻想曲 ほか
にほんブログ村
↑相変わらずのマイペースな私に、応援クリックお願いいたします。