2017年11月14日

Liederabend 終了しました

今日は、五反田にて、"Liederabend"本番でした。
画像

お世話になっている、高折續先生のもとに集まる歌い手13名プラスピアニスト4名が
年に一度、リートを歌う会も
今年でもう8回目です。
もしかして私、皆勤賞かしらん?(^^;

今回は、副題を
”様々な作曲家の作品による”として、
それぞれの歌手が好きな曲を持ち寄って、の選曲。
もしかしたら、一般的にはなじみのない曲が多かったのかもしれませんが、
いろんな時代、タイプの曲をお聞きいただけたのでは、と思います。

私が今回ご一緒したのは、4人。


山之内尚美さん
リストの Hohe liebe
O lieb'
いわゆる愛の夢の1番3番です。
画像


田中敦子さん
シュトラウスの Breit ueber mein Haupt
Staendchen
画像


入手千里さん
シュトラウスの Geduld
Das Rosenband
画像


鈴木美恵子さん
ベルクの Nacht
Im Zimmer
Die Nachtigall
画像


今回はGPでちょっと新しい試みを、と調律師さんに言われ、
図らずも自分の音や響きと
特にじっくり向き合うことになりました。
バタバタはしたけど、
そのおかげでいろいろ考えられたり、
ほかのピアニストさんたちといろいろお話できて、
楽しかったです。

また、10年前とは明らかに違う弾き方をしてるなぁ、自分、
ということも何度も感じたりして、
歳を重ねるのも悪くない、と思いました(笑)

まだまだ勉強すべきなことはたくさんありますが、
何にしろ、私はリートの世界が好きだなぁと改めて思いました。
また頑張ります!


みなさま、本当にありがとうございました。
画像




にほんブログ村
↑リートだろうが何だろうが、すぐにおなかが空くなぁと自覚した私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番
posted by cissie at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック