2017年07月06日

七夕気分。

昨日はお天気を考慮しつつ、
夕方、こちらへ。
画像

浅草~~!!
この時間に来るのは久しぶりです。

夕焼けも見えて、なんとも美しい時間でした。
画像


実は本来の目的はこちらの浅草神社さん。
画像


1日から七夕である7日まで
”夏詣”というものをやっていまして。
(→https://www.natsumoude.com/
去年も行きたかったのですが行けなかったので
今年こそ行きたかったのです!
やっと夢が叶った~!
画像


参道は両側が笹の葉さらさら~と。
竹参道となっていました。
画像

昨日は時々そよ風も吹いていて、
ほんとにさらさらとした音と、香りが心地よかったです。

茅の輪くぐりもやりました!
画像

3回、八の字のようにくぐる、というものですが、
私たちの前にやっていた男の子が
「4回~5回~」と言いながら回っていたので・・・(笑)
男の子に幸あれ。

大きな笹飾りも。
こういうの、いいなぁ。
画像


”天の川プロジェクト”というものの一環で、
光る石で天の川が♪
画像

昼はたぶん白い石の川なんでしょうけど、
夜はとてもきれいです。

影響されて、ついつい買っちゃった人(笑)
画像

蓄光なので、暗くなると淡く光ります。

なんだか、ゆったりとした雰囲気で
とても素敵でした。
これから半年の祈願もできて、
いい意味で気持ちをリセットできたかな。

こういう・・身近なところで、日本の、
昔からある風習を感じる、というのも素敵ですね。
どんどん広がってほしいです。
画像



そのあとは近隣をお散歩しつつ
画像


いつもの屋台のところでは、
ドイツ人エンジニアさんたちのグループと隣同士の席になって
ちょっとだけお話したり(笑)
あ、私はほぼ黙ってました(笑)
しかも、会話が理解できるのは英語。
ナチュラルな会話のスピードでのドイツ語の聞き取りはまだ無理です( ノД`)シクシク…
聞こえてくるのは前置詞、助詞、接続詞、たまに動詞・・みたいな。
う~ん、それだけ聞こえるのもストレス(-_-;)


そして、最後はスカイツリーを久々に愛でて
お散歩終了。
画像



大人になって七夕気分を味わえることは
あまりなかったので
幸せでした。
下半期もいい日々を過ごせますように。

画像





にほんブログ村
↑またも夜景散歩熱がふつふつと浮かんでいるわたしに、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック