近所のいつもの電気屋さんへ。
色々見て回っていたんですが・・
相変わらず機械音痴の私には、さっぱりわけがわかりません。
どれもこれも性能がよくなってるのはわかるけど、
メーカーによっての差がイマイチわからない。
というか全く頭に入ってこない(笑)
昨今はこういうときは
店員さんにオススメを聞いて
それに従う、ということをしてきたので
余計わからなくなりました。
ある製品については、
店員さんが、メーカーさんの違いとか踏まえて
いろいろ丁寧に説明してくれたんですが。
すごくわかりやすい説明だし、
ちゃんと聞いてたけど
そのうち
『キミはなにを熱くなってるんだい??』みたいな
顔してたと思う、私・・
悪気はないんですが。
よくAB型あるあるで
”興味のない事には見向きもしない”ってありますが
本当だな~と思った次第(^^;
さて。
そんな電気屋さんの近くのケーキ屋さんで
ひな祭りケーキを求めに並ぶママたちを見て
ひな祭りということをちゃんと認識したわけですが。
今年も我が家は7段飾りを出すことはできず( ノД`)シクシク…
最近断捨離を(少しだけ)頑張っていますが、
さすがに7段飾りを出すスペースは作れませんでした。
というわけで、今年も
在りし日の??(笑)ひな人形さんたちを思い出しつつ、
甘味やらなにやらを食べて、
今年のひな祭りも終わるのでした・・・
お人形さんたち、ごめんなさい。
にほんブログ村
↑片付けが遅いだけでなく、そもそも飾らないのも婚期に影響すると身をもって知った私に、応援クリックお願いいたします。
ラベル:雑記