2014年10月18日

遊び納め?

今日はいつもよりちょっと早い時間から(笑)
歌のレッスンでした。
忙しさにかまけて、練習不足の上に、
昨日は結局意味調べの途中で寝てしまい(^_^;)
寝不足&意味調べが終わってないままレッスンへ。
良い子はこういうことをしてはいけません。

今日もしつこく??マーラーです。
相変わらず難しい・・(^_^;)
でも、地道にがんばるしかないのね(^_^;)
よく歌い手の方に訊いても、
それは難しい、と言われるので、
難しいことをやっているのだとは理解していますが(笑)
出来ないと悔しいな~歌い手じゃなくても(笑)

出来るようになる、とは思いませんが(笑)
難しいことを理解していながら、
歌い手に注文を付けることができるピアニスト
を目指したいと思います!(笑)

そのあと、Sさんがいらして、
どっぷり、シュトラウスのレッスンをしたあと。

今日はかねてから先生がご所望の、三崎へ。
”お魚食べにいこう、の旅”第二弾です(笑)

前回の様子はこちら⇒https://cissie526.seesaa.net/article/201403article_16.html
あ、まだ今年の話だったんだ…(^_^;)


今回も、また成龍丸さんにおじゃましました。


関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 三浦半島その他



前回で、美味しいのは十分承知済みだったので
今日はすべてお任せで。

こ~~んな新鮮なお魚がいっぱいとか。
画像


このお店の一押しの金目のしゃぶしゃぶとか。
画像


相変わらずおいしかったです~~♪
こんなにおいしいお魚いっぱい食べちゃったら
普段、お店で買うお魚とか食べれないなぁ・・・
なんて思いつつ、食べちゃうんですけど(笑)

でも、また食べに行きたいなぁ・・・
幸せでした♪


ちなみに・・・行き帰りのSさん運転の車中では
先生とSさんが、大好きな車談義に花を咲かせている間に
爆睡してたことを、ここに告白します・・
Sさん、ごめんなさい・・・・


お魚に大満足だったのですが、
スイーツが欠けてる!!という話になり(笑)
帰路、大好きな夜景の広がる都心へ。
画像


なんだか・・・2人してものすごく真剣に
お店選びを考えあぐねた結果・・・

こちらの・・・シャンデリアが素敵な
画像

ハイアットリージェンシー東京さんのカフェにおじゃまして

こーんなドルチェをいただいてきました♪
画像


なんか、癒されるなぁ・・・
雰囲気も落ち着いているし、
たまにこういうところに来ると、
なんだか優雅な気持ちになれます。

余談ですが、上記のドルチェ、
数種類の中から好きなものを3種類選ぶ、というものだったんですが
おたがいに打ち合わせることもなく、
勝手に見て、勝手にそれぞれが選んだ結果、
Sさんと私、
3種類まったく同じものを選んでいました(笑)
お魚食べた後はこういうのが食べたくなるのか?
2人の息がぴったりなのか?わからないですけど(^_^;)
とりあえず、美味しかったです♪

帰りも、夜景を眺めながら帰って来ました。

まだまだ夜景を見たい気持ちがいっぱいだけど、
今日が事実上、遊び納めかな(^_^;)
そろそろ11月1日のデュオコンサートに向けて、
ラストスパートです。
それまで夜景は・・ライブカメラで楽しむだけにしよう(笑)

そんな今日も、ぐだぐだとPCと向き合ってたら
日付が変わってしまいましたが・・
これから、チラシの郵送作業にかかります。
明け方までに片付くかな・…(^_^;)



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑どこでも眠れる私に、応援クリックお願いいたします。
posted by cissie at 01:31| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック