明けましておめでとうございます。
今年が、私たちにとって、
もっともっと幸せな一年になりますように・・・
本年もよろしくお願いいたします!
さて。本日も我が家は恒例・初詣行脚です。
まずは、去年の元旦のブログをご覧ください。
→https://cissie526.seesaa.net/article/201301article_1.html
今年は去年の行程とほぼ同じ。
あ、別に書くのがめんどくさいから添付してるわけじゃございません(笑)
まずは西新井大師。
やはり、午前中は比較的空いてますね~~
しかし、次の東京大神宮は、やっぱり激混み。
今日も約90分待ちでした・・
今日は暖かかったから、まだ大丈夫だったけど、
それでも足先が冷たい(-_-;)
恋愛の神様、恐るべし。
お詣りのあとの、お汁粉と赤福が幸せすぎました(笑)
ランチは、去年もおいしかったので、再び。
珈琲館のグラタンパン~~~♪
今年も変わらずおいしかったです♪
そのあとは、上野の花園稲荷神社、五條天神社、不忍池弁天堂へ。
弁天堂は、今までで一番混んでたかも。
帰りに、疲れたけれど、どうしても甘いものがほしくなって、
アメ横の中にある、神田達磨さんで
羽根付きたい焼きゲット♪
いつ通っても混んでるお店ですが、
今日はすぐ買えた~~!よかった♪
こちらも堪能しました!
関連ランキング:たい焼き・大判焼き | 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅
そんな今日でしたが・・・
やはり例年通り、おみくじを買ったわけで・・・
大黒天(西新井大師)→銭亀(東京大神宮)
・・・と来た時に、去年も全く同じで、
いや~~な予感がしたんですが(-_-;)
最後にお出ましになったのは
毘沙門天(上野不忍池弁天堂)
さすがに全部そろったら怖いなぁと思ったんですが、
それはなかった模様(^_^;)
というわけで、今年の私は
学業と商売を頑張り、長寿延命を目指して闘う
・・・てことで(??)
今年も頑張ります♪
・・・とか言いながら、ウィーンフィルのニューイヤー見る前に
爆睡してた私(笑)
これから年賀状の続き書かなきゃ!
にほんブログ村
↑今年初クリック!よろしくお願いいたします!
今年もお世話になっちゃいます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ホント、昨年と同じですご~い!!って思いました。
お疲れ様でした。
お天気良くてよかたよね。
こちらこそ、今年もたくさんお世話になっちゃいます(#^.^#)
いや~ほんと、疲れました。そろそろ年齢的にキツイ(笑)