2008年01月02日

初行脚。

今日は事始め・・ということで、
もろもろ、やる気だった私。
でも、年賀状7枚書き終えたところで、
両親に連れ出されました(T_T)
家にずっといてたべてばかりだと、太るという、考えたらもっともな理由により・・・

んで、出かけたのは、地元(笑)
七福神めぐりであります。
わが草加市にも七福神さまはいらっしゃるみたいで、
(詳細はこちら
ここ数年はわりと有名らしい・・・
私は知りませんでしたが。

歩いてみると、ホントにウチの近所ばかりで、
全部まわっても1時間かからない距離。
というか・・・・・7箇所のうち、二箇所は神様が同じところに2人いらっしゃる
→だから計5箇所って・・・
いいんだろうか(笑)

本当は全部写真を撮ってこようかと思ってたんですが、
予想以上に、この七福神参りは人気らしく、
並んで待っている方がいたり、
思った以上に小さかったり(笑)したので、
写真撮れませんでした。
近所の方で、興味がある方は、
散歩ついでに是非どうぞ♪

ついでに、世間の波にのっかろうと?丸井の中にもいってみたんですが、
ブランド物のお財布争奪戦状態の、バーゲン真っ最中の売り場に恐れをなして退散(笑)


帰ったら疲れてボーっとしてしまって、
気づいたら夕方。
ようやくピアノの前に座りました。
”冬の旅”弾きながら「重いよなぁ・・・・」って思ったり、
”蝶々夫人”弾きながら「いやらしいよなぁ・・・」って思ったり(笑 詳細は割愛します)。
そんな事始め。


さてさて、年賀状の続き書かないと。
二年持ち越して咳も相変わらずひどいので、
明日はこもって家で作業の日にします!
ラベル:雑記 音楽
posted by cissie at 22:41| Comment(0) | TrackBack(1) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

歩いてきた。
Excerpt: 今日は、去年草加に引っ越してきた友人と一緒に 地元の七福神めぐりをしてきました。
Weblog: Cisのひとりごと。
Tracked: 2016-01-04 01:43