2006年04月12日

魅力のあるヒト。

BBSにも書きましたが、HP一周年です
みなさま、いつもありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします!


今日はソプラノのYさんのレッスンに同行して、
ソプラノ歌手として大活躍なさってるS先生のところへ。
思えば、私が歌を習ったor習っている先生はすべて男性だし、
こうやって、レッスンに同行する際も
なぜか男の先生が断然多い。
だから、女性の先生のレッスンってなんだかとっても新鮮。

S先生は歌い手さんとしては有名だし、私も聴きにいったことがある。
でも、レッスンは初めて。
すごくステキな先生だった。
ちょっと歌ってくださるのも、また素晴らしいけれど、
教え方もすごく楽しくってイメージがわく感じ。
日本歌曲が二曲あって、
ちょっとむずかしいな~~という気がしていたのだけど、
イメージができて随分と弾きやすくなった。
一時間があっという間だった。

最近、いろんな歌の先生のところに出入りさせていただく機会が増えて
よく思うのは、
演奏が素晴らしい、教え方が素晴らしい、そんな方たちは
人間的にもとても魅力のある方たちだということ

あんなに皆さんすごく活躍されている方ばかりなのに、
驕り高ぶることなどまったくなく、とても気さくだし、
一緒の空間にいるだけでなぜか幸せな気分になれるひとたちばかり。
やっぱり、演奏するってことは生き方すべてが出るって言うけど
本当のことなんだろうなぁ。。
魅力的な演奏ができるヒトはそれだけ魅力的な生き方をなさっているということだ。

私はどうだろう?
少しは魅力のあるピアノ弾きになれるだろうか?少しでも片足をつっこんでいるだろうか?
日々、精進ですな。


しかぁし、現実は全然違う!
電車に乗れば口あけて爆睡する私。。
そして、昨日の歌い方に問題があったのか、
ちょっとのどが痛い。。だけならまだしも、お尻も筋肉痛!!
Yさん、「ちゃんと歌うとわき腹とか使うから痛くなるけど、お尻は・・」と絶句された。。
そうだよね・・・私はお尻で何をしたんだろう・・・・??

そんな私。
魅力的な人間になる道は程遠い・・・・・・
posted by cissie at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック