実は・・・怒涛のハートフルコンサートが終了した翌日から
博多と長崎へ行っておりました。
母方の祖父母のお墓参りに行こう、という話が急に持ち上がり・・
今度こそ、九州に家族で行けるのは最後かもしれないとのことで、
長崎への旅行もセット。
正直、こんな本番続きの真っ最中になにも急に行かんでも、と
両親には私の本番のない1月を勧めたのですが
1月は寒い、と(;´д`)トホホ
12月も寒いよ・・・
そんなわけで、一番忙しいときに
新幹線のチケットやらホテルの手配やらした私を誰か褒めて!
そして、寝不足続きでフラフラのまま、出かけたのでした。
母の体調を考慮して、今回も新幹線移動。
やけになって、昼前から飲んだくれる私(笑)
博多について、まずは早速お参りへ。
納骨堂は公園の中にあるのですが、
ちょうど紅葉がきれいでした。
そして、駅まで戻ってきていろいろ用事を済ませて、
事前にネットで見ていた、
クリスマスマーケットへ。
駅前の広場はイルミネーションがとっても素敵でした 。
そして、どどーんと大きなツリー。
その横のステージで演奏が行われていて、
周りにはクリスマスマーケットでいろんなお店が出ていました。
博多市内でもいろんなところで、イルミネーションやイベントをやっているみたいですが
(→https://illumi.walkerplus.com/detail/ar1040e17718/xmasmarket.html)
駅の目の前で開かれているのって、なかなかすごいですよね。
おかげさまで、都内ではあまり両親を連れていけないのですが
今回は連れていくことができました。
でもって、やっぱりクリスマスマーケットといえばの、ホットワインと。
グルグルソーセージも(名称忘れた(笑))
駅前、という立地だからか、
一人でサクッと来て、さくっとワインを飲んで帰る方もいて、
ちょっとうらやましかったです(^^♪
寒かったけれど満喫♪
やっぱりクリスマスは楽しいですね~~
もっとたくさん行きたいけれど、
とりあえずたまたま出かけた先で行けたのはラッキーでした♪
というわけで、博多では、お墓参りとクリスマスマーケットを楽しんだだけで終わり・・・(笑)
今度はゆっくり行きたいなぁ・・・
にほんブログ村
人気ブログランキング
↑イルミネーションを見ているときだけ目が覚める私に、応援クリックお願いいたします!