・・・なんとか生きています(;'∀')
毎日が本番に向けての色々でバタバタしてまして・・・
バタバタ空回りしている感も無きにしも非ず(;'∀')
昨日はいつものバリトンの先生のお宅での
合わせを兼ねたレッスン伴奏。
相変わらず初見やら移調やら
最近”こうもり”ばかりやっていた私にはすっかりご無沙汰だったオペラを
いきなり弾く、という
過去の記憶を一気にむりやり思い出す作業で疲労・・
でもそれをいやしてくれる子が。
先生のお宅にちょっと前から来たダルメシアンの女の子。
会うのが楽しみでした♪
可愛い~~~!!
レッスンに行くのが楽しみです(笑)
そして、今日は地元のハートフルコンサートのGP。
”こうもり”はもちろん、
実行委員としての仕事は・・・たぶん山ほどあるんですが
こうなってくると、なんだかわからない(-_-;)
今日もいろいろ小さな??事件が起こったり
なにかと、臨機応変に対応することもたくさんで。
打ち合わせに呼ばれることもあって
”こうもり”GP直前までそちらに頭を使っていたので
GPは集中力をなんとかかき集める始末・・・
毎度のことですが。
今年はなんだかいつもに増して忙しいなぁ・・・・
とにかく頑張るしかない!
”こうもり”は、弾いている場所からは舞台の様子は見えないんですが( ノД`)シクシク…
大変盛り上がっていますよ!
お楽しみに♪
GP後もなんだかんだやっていたら
ホール閉館時間ぎりぎりまでかかってしまって
おなかが空いた面々(笑)
にほんブログ村
ピアノランキング
↑応援クリックよろしくお願いいたします!