2024年11月16日

この時期は。

所用で久しぶりに横浜方面へ。
みなとみらいのヤマハさんにお邪魔しました。

IMG_2833-67983.jpeg

今年、オープンされたそうですが、
ものすごく立派なビルでびっくり。
中もいろいろ楽器に触れるようになっていて、
みなさん楽しんでいました。
ピアノも試弾は事前予約でできなかったのですが
見学させていただいて。
大好きなベーゼンドルファーも見られて。
いいなぁ・・・・欲しくなりました(笑)
ここはまたゆっくり来たいと思います。


用を済ませてから、今日はお散歩。
いろいろやらなきゃいけないことは満載だったのですが
精神的にちょっとボロボロだったので
今日はリフレッシュと決めました。

ちょうどヤマハを出たころに、イルミネーションが付き始めて
絶好のイルミネーション時間開始。

IMG_2841.jpeg


私の大好きな時期がやってきました。

IMG_2847.jpeg

IMG_2848.jpeg

ここからランドマークまで歩いたのは初めて。
”ヨコハマミライト”ということで、イルミネーションがずっと続いていました。

ツリーやビルの付近のイルミネーションも。

IMG_2844.jpeg

IMG_2850.jpeg

冬のイルミネーションって本当に私の活力(笑)
見ているだけで元気が出てきます。

IMG_2846.jpeg

IMG_2855.jpeg

みなとみらい付近は SPARK JOYというディズニーのイベント開催中。
アナ雪のツリーがありました。

IMG_2857-ce18e.jpeg

ランドマークタワーに着くと、レゴのミッキー(笑)

IMG_2861.jpeg

こちらにはこんなツリーが。

IMG_2863.jpeg

クイーンズスクエアにはキティのツリー。

IMG_2871.jpeg

今日だけでいろんなキャラクターに会いました(笑)


そのあとは、お久しぶりの中華街へ。

IMG_2873.jpeg

こちらもイルミネーション開催中→https://www.welcome.city.yokohama.jp/blog/detail.php?blog_id=323
ランタンがたくさん。

IMG_2874.jpeg

龍もいました。

IMG_2877.jpeg

時間がなくて、今回はちょっとしか見られなかったのですが、
まだまだいろいろ見どころはあったみたい。
また行かねば。

そして、ここに来たらやっぱり中華を食べなければ。
たまたま見つけたお店へ。


関連ランキング:中華料理 | 元町・中華街駅石川町駅日本大通り駅



IMG_2878.jpeg

IMG_2880.jpeg

大好きな飲茶、満喫しました♪


横浜は来たくても
なかなか距離が遠い印象があって
お散歩だけに来ることがあまりなかったのですが
うまくすれば来れることを確信。

夜景を始め、お散歩したいところはたくさんあるので
これからはちょくちょく行きたいと思います。

各地のイルミネーションも見に行きたいので、
明日から心機一転!頑張ります!

IMG_2864.jpeg


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村人気ブログランキング
人気ブログランキング
↑イルミネーションを見ているときだけ元気になる私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月15日

摂取すべきもの

一昨日は久しぶりにお会いする方のレッスン伴奏へ。

IMG_2786.jpeg

歌われるご本人(友人)とも何年振り?!という感じ。
指導されたSさんと3人で会うのも久しぶりで
楽しい時間でした。

”カルメン”の4幕のお稽古だったわけですが・・
終幕のここは、カルメンのかつての恋人のホセが
カルメンに執拗に迫って
結局は殺してしまう、という・・・
ドロドロなシーン。
しつこく叫んだりなんだりしている(笑)ホセに対して
カルメンは割と冷静にあしらっているんですが
実はいろんな心情の細やかな変化があるのだなぁと
私も勉強になりました。

と、同時に、弾きながらいいね、いいね~と思う私(怪しい(笑))
最近、”こうもり”の平和な世界にいるので、
オペラのこういうドロドロシーンとか
殺されるシーンが
ものすごく楽しかったです(笑)

またカルメンもやりたいなぁ・・・

そして、お礼の他にこんなのまでいただいちゃいました(笑)
IMG_2789.jpeg

レッスン伴奏の帰りに一升瓶抱えて帰る、というシチュエーションは
初めての経験ですが(笑)
これもまた良し。
呑むのが楽しみです♪(ありがとう~~)


ここのところは
こういう伴奏の他に、自宅レッスンやら練習、
それに加えて本番のためのプログラム校正等で
なかなか神経が休まらないのですが、
偶然にも、フルーツが我が家にたくさん届きました。

IMG_2784.jpeg

IMG_2805.jpeg

フルーツ大好きな私には、本当にありがたいです。
(あ、お酒も大好きです。)
ちょっと身も心も疲弊中の今、
神様がビタミン摂りなさいっておっしゃってるのかな?
お酒は知らんけど(笑)

ありがたくいただいて、
何とか乗り切ろうと思います。。。
でも今日は寝よう・・・(もう朝だけど・・)

IMG_2790-1abaa.jpeg


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村ピアノランキング
ピアノランキング
↑各地のクリスマスイルミネーション情報に、仕事どころじゃない気分の私に応援クリックお願いいたします!



ラベル:本番準備 グルメ
posted by cissie at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月12日

形から。

今日は朝からすでに観光客で激混みの浅草へ。

IMG_2755.jpeg

お天気が良いからか、浅草寺の参道もすごい人でした。


で、観光に行ったわけではなく!
今日はデュオ・エトゥルノの相方の石井さんと
私の行きつけのドレス屋さんへ。


デュオの時に、必ずしもお揃いのものを着るわけではないのですが、
もしいいのがあれば、と
ドレス屋さんにもお話しして
色々選んできました。

写真は載せられませんが(;'∀')
相当迷った~~
何度も試着させていただいて。
暫定的に、来年のデュオリサイタルで着用予定のものが決定しました!
良かったよかった(;'∀')
お楽しみに!


すっかりおなかが空いたので、
海鮮丼ランチ♪

IMG_2771.jpeg

お互いに、あとにお仕事があったので
短時間でしたが、
久しぶりに会えたので、
ご飯のあとお茶もしたりして。
楽しかったです!

実はチラシもすでに出来上がりつつあるという・・・
準備が今回は早い!
形から、周りから固めていくタイプ??なので(笑)
あとは練習です!(まだ、なにもしてない・・・)(;'∀')

頑張ります♪

IMG_2774.jpeg


そのあとは地元に戻って、
オペラ・オラトリオ塾<こうもり>のキャスト稽古でした。

今日は集まれるキャストが少なかったので
さくっと、でも濃密な時間でした。
こちらも楽しみ!

お稽古回数が少なく、スケジュールがタイトなので
次回からはもう立ち稽古かな?

ちなみに、先週末の合唱さんたちの練習では
一足先に、立ち稽古が始まりました。

IMG_2689.jpeg

こうもりと言えば・・誰しも一度は聴いたことがある
こうもりのワルツ!!

・・なんと、ワルツの特訓が行われました!

IMG_2687.jpeg

歌よりもまずはやはり形から・・じゃないですけど(笑)
かなり本格的に踊らされる皆様方。
その中に、人が足りなくて、一緒に踊らされる私(笑)
あ、本番は私は弾いているので踊りませんよ。

こちらも本番をぜひぜひお楽しみに♪


そして、私はバリトン&演出のOさんから
プーさんの扇子をいただきました!

IMG_2695-5d4b0.jpeg

ずいぶん前から私がОさんの持つこれに目を付けていたのですが(笑)
このたび、Оさんはご自分のお好きなキャラクターのものを入手したとのことで(;'∀')
頂きました(笑)

目を付けていてよかった(違)


さてさて。。
やることは相変わらず満載ですが。
あとはやるのみ!

がんばる!頑張らねば~~!!



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村ピアノランキング
ピアノランキング
↑パワーが欲しい私に、応援クリックお願いいたします!





posted by cissie at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月10日

コンサート終了

今日はこちらのコンサートでした。

20241110.jpg

声楽の阪口直子先生の門下生によるコンサート。
私は久しぶりの参加です。

IMG_2709.jpeg

お昼過ぎからGPをして
あっという間の本番。

お一人が2曲や3曲ずつのステージで、
13人が出演、という形だったので、
長丁場のコンサートでしたが
終わってみればあっという間。

お客様もたくさんいらしていて、
温かく聴いていただきましたm(__)m

私は4人の方たちとご一緒しました。
まぁ・・・個人的にいろいろあって反省ですが( ノД`)シクシク…
でもとても楽しかったです。

今回、初めてご一緒する方たちもいましたが
知っている面々がほとんどだったので、
演奏が終わったら隙を見て(笑)
裏で写真大会。

IMG_2712-33697.jpeg

IMG_2713-26ab9.jpeg

IMG_2710.jpeg

IMG_2715.jpeg

撮れなかった人たちもいた~( ノД`)シクシク…
またいつかご一緒できますように。

今日一緒に頑張ったピアニスト3人で。

IMG_2714-64a63.jpeg

お二人とも、とても素敵なピアノを弾かれる方たちで
勉強になりました。


出番後に、お疲れ様のハグしているところを
隠し撮りされた(笑)

IMG_2721-dc3a9.jpeg


ほんとに、まだまだ勉強する曲も、することもたくさんで
うれしいような、困るような(笑)

頑張ります!

IMG_2717.jpeg



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村ピアノランキング
ピアノランキング
↑引き続き自転車操業中の私に、応援クリックお願いいたします!


ラベル:本番
posted by cissie at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月08日

引き続き練習中。

いや~もう何が何だかバタバタしていますが。
そんな中、早割の文字に惹かれて急いで注文した年賀状が
もう届いてしまって、
なおさら時間に追われる気分になっております(;'∀')

年賀状をもう出すことを考えなきゃなのかなぁ・・・
。。と言いつつ、たぶん出すのはまた
ギリギリになりそうな予感・・・


そんな中ですが。
今日もこちらのコンサートの合わせでした。

IMG_1028-28a0e.jpeg

現在、全員仕事ピーク状態なので、
若干疲れというか(笑)まったりな空気感が否めなかったのですが(;'∀')
今日もいろいろ確認しつつの合わせ。

IMG_2665.jpeg

今回も初出しの曲もたくさんあるので
そういうものは特に気を使います。

あとは・・やはり、初出しの某・有名ミュージカルの曲たちも
何曲かやりますので、
そちらもお楽しみに♪

私も、もうすこしオシャレな伴奏にできるようにしなきゃなぁ・・
(出版されているミュージカル系の楽譜は
 割と簡単編曲が多いのです・・・)

チケット絶賛発売中!

IMG_1029.jpeg

お二人が帰られた後は、
もうなにもやる気が残っていませんでした。
週末の本番のは・・・
明日頑張る!!!たぶん!!

↓バタバタ中は全然片付けられないので、
背景自粛(笑)

IMG_2659.jpeg



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村ピアノランキング
ピアノランキング
↑AIにすべてやってもらいたい私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番準備
posted by cissie at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月05日

逃避願望中

今日は在宅の日。

午前中は地元の演奏家協会のオンライン会議・・だったのですが
現在、大量の煩雑な事務仕事に振り回されているので、
どうにかできないかと、アプリ導入などいろいろトライ・・・
は いいものの、
もともとそんなにパソコン作業など得意な方じゃない私たち。
色々準備だけで時間がかかる・・・(笑)

そんなわけでお昼過ぎまでそれと格闘しつつ、
他の書類作成などもして・・・・
あっという間に時間が経ってしまいました。
ひゃ~全然終わらん( ノД`)シクシク…

どうにか・・頑張ります・・・


こんな感じなので、
ストレスもどんどんたまり、
逃避願望が強くなってきています(いつもか)


昨日は、所用で外に出たついでに
近所をちょっとお散歩。

IMG_2603.jpeg

お散歩にちょうどいい気候が年々短くなってきているので
今はとても貴重な時間です。
秋が少しでも長いといいなぁ。


昨日は新月と金星もきれいに見えました。

IMG_2606.jpeg


そして、ダイソーさんで、こんなものを入手。

IMG_2616.jpeg

マーカーペンです。
はい、色味に一目ぼれ。

ダイソーさんは、最近はいわゆる くすみカラーという
ちょっとおしゃれなものも出してくれていますよね。
ついつい買ってしまう(笑)

身の回りがくすみカラーに侵食されつつある私(笑)

IMG_2622.jpeg

ちなみに、ダイソーに行くと、必ずというほど付箋を買ってしまうので
付箋もすごいことになっています。。。

片付ける時間がな~い!!!(´;ω;`)ウッ…



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村人気ブログランキング
人気ブログランキング
↑あいかわらず寝ているのかねていないのかわからない日々の私に、応援クリックお願いいたします
posted by cissie at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする