2024年08月31日

降って湧いた・・

先日から書いているように、
我が家は今日は本来は名古屋へ法要に行く予定でした。
ところが、台風さんがいつまでも来ないし、
お天気も、なんとなく中途半端なままで動きが取れず・・
結局キャンセル。
今日・明日は降ってわいた休日です。

ここ、草加は
被害が出るほどの天気ではないので
なんとなく、モヤモヤしているのですが、
新幹線が止まっている以上、
キャンセルして正解だったとは思います。

先日、ある先生から
「じゃあ、しっかり体を休めた方がいいわよ」
と言っていただき・・・

IMG_1428.jpeg

シフォンケーキを食べてみた(笑)


そのほかは、普段、ひまな時間に慣れていない??ので
なんだか時間を持て余しています。

秋からの多忙期間に備えて
先にやっておくべきことがたくさんあるのですが・・
どうも気持ちが乗らない・・
でも、微妙なお天気のせいで、
お出かけしよう!という気にもなれず。


そんなわけで、杉原家の休日は
やっぱりお片付けに駆り出されます(;´д`)トホホ
頑張りすぎても疲れてしまうので
時間を決めて一か所だけ・・・

てやっていたら、
こんなの発見!

IMG_1432.jpeg

バトン(笑)

子供のころ、バトンやってみたいって言ったことも覚えているし、
これで家の中で遊んでいた記憶はあるのですが、
両親も私自身も、何故買うことになったのか、
誰も覚えていないという謎(笑)

確かに、小学校には鼓笛隊と一緒にバトンをやるクラブ?のようなものがあったのですが、
わたしはピアノがあるから、そんな練習なんてできないなと
入ることなんてはなっから考えていなかったのですが、
だからといってなぜ買った??

ちなみに、習ったこともないので、
片手ではかろうじて回せますが、
両手は回せません。

さて。。どうしようかしらん、これ。

捨てるのももったいないので、とりあえずしまいました。


・・・こんなことしてるから、全然片付かない・・(;'∀')

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑どうやっても片付けが進まない私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記
posted by cissie at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月30日

迷走中

台風が迷走していますね・・・
というか、遅すぎ💦

現時点でのうちの周りはこんな感じ。

IMG_1425.jpeg

正直・・・時折降ってくる強い雨はありますけど、
まだ、台風とは・・??という感じです。


実は、この週末、叔母の一周忌法要で名古屋行きを予定して
その準備のためにスケジュールもそれを中心に組み立てていたのですが
天気予報をそれこそ見続けて、結局延期することにしました。
(判断が難しい~~!!)
もし行けたとしても、新幹線が止まって帰ってこれない、とか
そういうことを考えると怖いですし。

新たな日にちでいろいろ予約し直したりなんだり・・
新幹線が運休になった場合なんて、経験もなかったので全く分からず
電話やらネットで問合せして・・
人生、いくつになっても学ぶことが多いですな(-_-;)

それと、やはり防災の備えはしなければ、ということで
ここ数日は合間を見て、ちょこちょこ準備中。
まだ完璧ではないですが・・
父が伊勢湾台風の経験者で、あれが来たら大変だ、
と何度も言うので
さすがの私も気になって重い腰をあげましたが・・
こちらも本気でやるとなかなか大変です。
でもこれは必要なことですし。
みなさまはどのような準備をしていますか?


今日はこれまたここ最近続いている
銀行の方が来ていろいろ契約ごとをやったり、
雨が降る直前を狙ってコピーに走ったり、
で あっという間に終わりました・・・


週末はお仕事を入れていなかったので、
お天気を見つつどうするのか、気をもむ心配はないですが、
スケジュールが空いてしまっても
このお天気だし、私の気持ちも迷走中。

台風の動きがちゃんとわかって、お天気がちょっと落ち着いた暁には
どこか出たいなぁとは思いますが、
たぶん、家にこもって
たまっていることや、
今後の怒涛のスケジュールであたふたしないように
先回りしてやっておくこととか・・・
手を付けた方が・・・
いいんだろうなぁ・・・と!!
思ってはいます!!!!

とりあえず、練習時の監視はつけてみた。

IMG_1409.jpeg


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑ことあるごとにお天気を見ていて、集中力がまったくなくなっている私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記
posted by cissie at 03:43| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月27日

久しぶり。

青空ですが、ちょっと強めの風と湿気が
台風を感じさせる不穏な感じ・・

IMG_1390.jpeg



台風があまりに遅いし、どこに行くかわからない・・・ということで、
気持ちも落ち着きません。
週末に予定があったのですが・・・
キャンセルせざるを得ないかも・・
それを決断するタイミングって難しいです


そんな今日は、午後から歌のレッスンでした。
相変わらず世紀末に傾倒中の私はWolf に取り組み中ですが・・
今回から、ヴォルフの若いころ(17歳!!)の作品を
初めましてで勉強中。

とっても素直で、きれいな曲ばかりで・・・
後々の、よく演奏されているヴォルフを知っていると、
ここからどうしてそうなった??と言いたくなるのはさておき(笑)
しっかり勉強しようと思います。

そのあとは、久しぶりにsさんが登場。
こちらはシューマンを。
シューマン、やはり良き、です。


先生ともたくさんおしゃべりして・・
すっかりお暇するのが遅くなりまして、
おなかが空いた私たちが向かったのはこちら。

IMG_1394.jpeg

IMG_1396.jpeg

後楽園&ラクーア。
ここに来るのもひさしぶり・・

という感慨にふける間もなく(笑)
とりあえず、入ったお店はこちら。



関連ランキング:チーズ料理 | 後楽園駅春日駅水道橋駅



知らないうちに、お店もだいぶん変わったようで。
ここも初めてです。
チーズ好きの私としては、やはり見逃せませんでした。

ドリアの種類が多すぎて、なかなか選べなかったので
ここは何度か来なきゃですね。

IMG_1397.jpeg

デザートはこちらを選んだのですが・・

IMG_1398.jpeg

私が選んだこちら。

IMG_1399.jpeg

完全に見た目で選びました(笑)
チーズの形のチーズケーキ。
かわいい~~!!

実は、チーズ好きとはいえ、チーズケーキはあまり好んで食べない私。
(チーズ=しょっぱいもの という意識が子供のころからある)
でもこれは、本当にチーズそのものに近くて、
レアチーズケーキとも違う、不思議なお味。
でも、半端に甘いものよりは私好みのケーキでした。

幸せ~~♪

お店も可愛くて、ケーキも可愛くて・・・
久しぶりの再会で、お互い溜まっていた話は・・
オペラの話のほかは
介護問題とか、親のこととか・・色気がなかったんですが(笑)

ま、まぁいい・・・(笑)
こんな時間も大切。


最近は暑さで夜景散歩ができていないので、
帰り道、夜景を見られたのもうれしかったです。

IMG_1400.jpeg

IMG_1401.jpeg

IMG_1395.jpeg


またゆっくり来たいなぁ。
夜景散歩も早く復活したいです。

…とその前に、やることも勉強することもいっぱい。
頑張らなきゃ。

IMG_1402.jpeg



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村ピアノランキング
ピアノランキング
↑レッスン終了後は一夜漬けはやめようと思っているのに、翌日から忘れている私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月25日

色の誘惑


この週末は花火大会やらお祭りやら目白押しだったようですが・・
私は相変わらずでして・・
お仕事したり連絡地獄にあったりでした。

こんなチラシも手元にきましたよ~~

20240929-f6751.jpeg

後ほどホームページにも載せますが。
わ~練習しなきゃ!!!


そんな週末でしたが、まだまだ私には暑くてですね・・・
熱中症もどきになっていました。

お仕事の後、所用で出てはいて・・
でもなるべく外を歩かないでいいように、
地下を歩いたり、水分を補給したり。

IMG_1368.jpeg

とはいえ、なんとなく食欲が(いつもりより)わかなかったり、
変だなあとは思っていたのですが・・・
最後、カフェ??で休憩しようとしたら
冷房が壊れていて、それでもよろしければ・・
とのことで入ったのですが、
そこでもうダウン。
地下だったので、冷房が切れていても
ものすごい暑さではなかったはずが、
実際の暑さより、体が熱くなって、呼吸がしづらい感じ。
最近、雷雨が来るたびに、これで停電になったら
私は暑さで生きていけないんじゃないか、と思ったのですが
本当にそうかも・・(;´Д`)
クーラーの効いた電車に乗って、ようやく治りました。

余談ですが、最近私は立て続けに
冷房が壊れたというお店に遭遇しているのですが、
もしかしてこの猛暑とか雷雨の影響ですかね?
こわい~~( ノД`)シクシク…


閑話休題。
最近、そんな感じで、バタバタしているような、
なかなか集中できないような。。という感じが続いているのですが、
そうなると誘惑が・・(;’∀’)
多色フェチ気分??到来。

きっかけはAmazonのおすすめに出てきた色鉛筆。
先日も書いたかもしれませんが、
本当は油絵を再びやりたくてもなかなかできないので
せめて色鉛筆・・と実はだいぶん前から思っていて
36色のもなんなら、100色のも(こちらはドンキで購入)持っているのですが、
それでもおさまらぬ多色フェチ。

というわけで昨日はちょっと銀座に行った際に・・・

IMG_1354.jpeg


伊東屋さんへ。
いつもの万年筆のフロアも大好きで、ガン見しておりましたが(笑)
昨日は色鉛筆や画材のフロアへ。
実際に気になっている色鉛筆を見て見たかったのです。
ちなみに気になるブツはこれ。

トンボ鉛筆 色鉛筆 色辞典 90色 全色 セット 第一集 〜 第三集 コンプリート セット CI-RTA CI-RTB CI-RTC
トンボ鉛筆 色鉛筆 色辞典 90色 全色 セット 第一集 〜 第三集 コンプリート セット CI-RTA CI-RTB CI-RTC

色の名前の、日本語のものって語感も美しいですよね・・

お店の中が大混雑だったので、写真を撮ることは控えましたが・・
このボックスはもちろん、一本一本も個別に売っていて
それを見るだけで大感動している私(笑)
グラデーションで陳列されているのを見るだけで涙が浮かびました
(怪しい)


ちなみに、こちらも店頭にありましたが・・・
ファーバーカステル ポリクロモス色鉛筆 60色 缶入 110060 [日本正規品]
ファーバーカステル ポリクロモス色鉛筆 60色 缶入 110060 [日本正規品]

なんでこんなに高いんだろうねぇ・・・


同じく大好きなパステルも売っていて、至福♪

万年筆好きなのも、インクが目当て、が実は理由の一つでもあるのですが・・
伊東屋さん、やはりおそるべし。。

色鉛筆、だれか~~くださ~~い!!!(笑)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑ともすると散財しそうな私に、応援クリックお願いいたします!


posted by cissie at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月22日

運を使い果たす。

今日も起きるなり各所にメールやらLineやらから始まりまして・・・
朝から私の中だけはバタバタ。
整骨院も滑り込んだ感じで、すでに汗だく。。ごめんなさい・・


その帰りに、コピーなどをしにセブンイレブンに寄ったのですが、
そのついでに、懲りずに一番くじをば(笑)
セブンに来たらくじがまだあったから引いた、という感じで。
実はもうあまり期待せずに引いたのですが、
なんと。

IMG_1330.jpeg

B賞あたりました・・
おねむぬいぐるみ、だそうで・・
まさかの、自分がびっくり。
店員さんも「10回引いてあたりが出なかった人がいたんですよ」と(;'∀')
だから、最初、「(引くのは)一回でいいんですか?」って訊かれたのね(笑)

雨の中、大事にお持ち帰りしました。

私、本当にくじ運がないんですよ。
いつか書いたかもしれませんが、
この人生の中で、一番の当たりくじは
すいか一個(笑)
子供のころ、近所のスーパーに一人でお使いに行って
当たったはうれしいけれど、
重すぎて半泣きで帰った思い出がありますが(;'∀')
それくらいしか当たった試しがない人なので・・
今日はびっくり。
ここのところ、いろいろ戦っていた(現在進行形)ことへの
ご褒美だと思おう!


ちなみに、本当はこれを買いに来た私。

IMG_1335.jpeg

プーさんのまんまる焼き
プーさんの焼き印が入っています。
中はカスタードクリームが入っていておいしかったです♪

そして、シールも入ってました。

IMG_1336.jpeg

かわいい~~♪
もったいなくて、どこにも貼れない私(;'∀')


癒された一日でした♪


↓教育的?指導中(笑)
IMG_1331.jpeg


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑プーさんにうれし泣きし、仕事が進まなくて泣いている私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月21日

めでたい日はバタバタの日。

いやもうなんだか・・
昨日から急に怒涛のごとく時間が過ぎていきます。
事務的にやらなければいけないことが
急に増えたり( ノД`)シクシク…
秋以降の本番に関しての合わせの日程お伺いが
いろんなところから来て。
手帳とにらめっこ時間がすごいこと💦

もはや、この時期特有の感じですが・・・
本番ごとにそれそれ数回ずつ合わせがあるわけで・・
日程調整のために、
まずはそれぞれの日程の良き日を出し合うわけですが・・

それがいくつか重なると、
もうどこをどうしたらいいやら。。。
その中に、通常仕事の時間や練習時間を取らなければならない
となると、調整にすごく神経を使います。
(なぜか背中を痛めた(^^;)
こっちが決まったらあっちに連絡、とか
そんなことも考えとかなきゃいけないので
完全にパニック。

忙しい皆さんはどうしているのかしらん?
この時期を乗り越えるコツを伝授してほしいです。

そんなわけで、決まってしまえばそんなに
毎日秒単位で忙しい、なんてことはまずないのですが、
今は三か月間ほど休みなしで
すべて緩い拘束をされている状態です(-_-;)
精神的にあんまりよろしくないので
さっさと決まらないかなぁ・・泣。


というわけで、精神を落ち着けるためのお香タイム。

IMG_1299.jpeg

この、手前のピンクの陶器製のが、
先日一目ぼれして買ったお香立て。

IMG_1301.jpeg

お香立てと言いながら、立たせないで
お香を寝かせるタイプ。
なかなか良いです。
落ち着け、私~~!!!


そんな今日ですが。
今日は3つもあるプーさんの誕生日のなかの一つの日!!

IMG_1295.jpeg

もう私の癒しにはなくてはならない子になっていますが。

何を思ったか、プーたちを集めて写真を撮ってみようと思い立つ杉原家(笑)

全部は到底無理ですが
とりあえず、半分くらい??のプーさんたちを集めてみました。
きれいに並べる父・・現役時代のお仕事(紅茶のPRとか)の何かが
突き動かしたのか・・・??

そんな写真がこちら。

IMG_1319.jpeg

・・我ながらよく集めたな(笑)
これからもよろしくね。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑もう何が何だかわからなくなっている私に、応援クリックお願いいたします・・・
ラベル:本番準備 pooh
posted by cissie at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする