
でもすぐに晴れて、暖かい一日でした。
午前中の合唱伴奏のお仕事の後、
別件の用事を済ませて、
年度末だから???お散歩へ。

南国と見せかけて、葛西臨海公園(笑)
久しぶりに来ました。
いいお天気で気持ちよかったです。
去年と同じ感じだったら、お花見となった予定でしたが
今年は満開まではまだもうちょっと、という感じですよね。
公園内の桜もこんな感じ。


満開が楽しみだけど、
少しでも長く咲いていてほしいのは皆さん一緒ですよね?
お花見は延期になったので、
こちらの桜を堪能しました(笑)

園内には、チューリップやネモフィラも。


今年こそはたくさんのチューリップの花束
ほしいなぁ・・・
夢がかなうかなぁ・・・
もちろん、散歩の〆は夜景ということで。
こちらを。

竹芝桟橋へも。


夜景を見ていても寒くなくなってきたのは
ありがたいことです。
そして、ほんとの年度末の今日は
朝から、半袖で元気にきた生徒たちのレッスンと
そのほか連絡ごともろもろたくさん、で終了。
今年度は本当に、後半は忙しかったし、
体がいろいろボロボロになっていくお年頃(?)
を痛感しました。
明日からは気分新たに。
色々頑張りたいけれど
特に4月は本番もないので
リラックスする時間も作って
公私ともに充実させたいなぁと思います。
まずはお花見がたくさんできますように!


にほんブログ村

写真ランキング
↑食も充実させたい私に、応援クリックお願いいたします!