2024年01月30日

アフタヌーンコンサート終了

今日は地元でのアフタヌーンコンサートでした。
IMG_6733-c3fa7.jpeg

3人ともなかなか予定が合わず、
なおかつ私のインフルエンザ騒ぎで、
合わせも何度もできず、
昨日最終合わせで頑張った!!という・・・💦
なかなかスリリングな状態(-_-;)

とはいえ、この場所での演奏家協会のコンサートに
私が出るのも、コロナ以前以来で、
とても久しぶり。楽しみでもありました。


今日はありがたいことに、満席御礼!!!
IMG_7253.jpeg

客席のみなさまのパワーをいっぱいいただきました♪

ソプラノ、フルート、オカリナ、ピアノで
映画音楽からクラシックから・・・・
たくさんお届けしました。

前半はこんな感じ。
IMG_7227.jpeg

IMG_7249.jpeg

この会場は昔は披露宴会場としても使われていたので、
私たちの出番前の居場所は
豪華(笑)金屏風の裏となってます(;'∀')

後半出番直前。
IMG_7250.jpeg


私たちの協会では、会員が互いにスタッフもしています。
今日はピアニストの石井さん&山本さんというベテランのお二人がしてくださって
ものすごい安心感🎶
それと、もう一人のスタッフはテノールの長尾君で
先日のネモリーノ君)
ステージマネージャーからなんとカメラマンまでやってくれて
たくさんお写真撮ってくれました♪

IMG_7255.jpeg

IMG_7258.jpeg

インフルの影響でも痩せなかった点が悔やまれます(;'∀')


私は一曲以外は全部弾きっぱなしで・・・
正直、一筋縄ではいかない(=練習時間をたくさん要する)アレンジが多かったので
ちょっと緊張もあった・・・はずが
IMG_7254.jpeg

なぜか本番中にリラックスしている私(笑)


そんなわけで、終わると本当にあっという間でしたが
気心知れた皆さんとご一緒させていただき、
本当に楽しかったです♪

それと、地元で再びこういう場に立てたことが
とてもうれしかったです。

これからも、たくさんこういう機会が増えるといいなぁと思います。

IMG_7246.jpeg

IMG_7242.jpeg


みなさま、本当にありがとうございました!

これからも頑張ります!

・・・というか、今日の本番が終わってからやろう!
と思ってた練習とかがたくさんあるので
頑張らざるを得ない(;'∀')
ひゃ~~~(-_-;)
がんばる!

IMG_7256.jpeg



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑これだけ演奏しても、多分痩せていない私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月27日

運気を上げる

今日は都内に出たついでにこちらへ。
IMG_7175.jpeg

築地にある波除神社です。
時々、お邪魔しています。
今日も築地場外市場の数ある美味しそうなものに惹かれつつ(笑)
とりあえずお参り。

今年はなんとなくですが・・
自分の中では、お仕事で出歩く先に神社仏閣があったら
なるべく行きたいなぁと考えています。
お参りする時間って短時間でも
自分と向き合える時間にもなって
なんだか落ち着くので・・
時間を見つけては寄れるようにしたいです。


そんな思いで行った今日。
たまたま茅の輪くぐりもできました。

波除神社さんには、大きな獅子頭が二体いらっしゃるのですが
こちらは実は弁天様のところ。
IMG_7173.jpeg
芸術の神様ですからね。しっかりお参りを。

そして、今年に入って一番の懸案事項💦な健康運を上げるために
初めて干支めぐりお守りを買ってみました。

最初にこの袋と、4色の玉から願いを込めて一色を選んで二ついただき、
IMG_7176.jpeg

一玉は境内にある、自分の干支の灯篭におさめて
IMG_7172.jpeg

もう一玉は袋に入れて持ち歩く・・というもの。
IMG_7178.jpeg

ご想像の通り、ビー玉とかガラスとか
キラキラしたもの好きの私としては、
前々からこの玉が気になってまして(笑)
今回、いただきました。
選んだ緑が、健康運を願ったものです。

ほかのもやりたいなぁ。。


そのあとは、ちょっとお散歩しに、豊洲。
IMG_7190.jpeg

水辺はいいですね。。
というか、近所にこういうお散歩できる場所がほしい・・・

ちなみに、これは桜の一種だと思うんですが、
何のお花だろう?
きれいに咲いていました。

IMG_7182.jpeg

IMG_7185.jpeg

そして、久しぶりのお台場も。
こんな派手なの、あったっけ?

IMG_7202.jpeg

今日は空気が澄んでいたからか
夜景もきれいに見えました。

IMG_7193.jpeg

空気が澄んでいる…というのは
風が強くてものすごく寒かったということでもあり(-_-;)
あまり長時間外にいられず。
ちょっと残念。


でも、弾丸ツアーのような一日でしたが
パワーをいっぱいもらいました♪

また次のお散歩を楽しみに頑張る!

IMG_7198.jpeg


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
写真(風景・自然)ランキング
写真(風景・自然)ランキング
↑お散歩は現実逃避じゃないと信じたい私に、応援クリックお願いいたします!



posted by cissie at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月26日

体力が欲しい。

ホームページのスケジュールページ、ようやく更新しました!!
https://www.yokosugihara.com/schedule/

先生、トップページの更新が止まってますよ
と ご指摘を受けるも、
そこに手を付ける時間がなくて💦

ようやく、やりました~~


インフルは咳は長く残るし、体力回復に時間がかかるよ
といろんな方から言われたとおり、
咳が突然出たり、
朝方まで咳で眠れなかったり、
確かに体力が落ちているなぁと思っている瞬間が
多々あるのですが・・・
なんだか、復活と同時に
怒涛のようにいろんなことが押し寄せてきて
相変わらずパニックしております・・・

ほんと、体力が欲しい・・・


今日は両親の結婚記念日だったのですが、
両親も体調イマイチだったので
家でささやかにおいしいもの食べてお祝い。
デザートはシュークリーム🎶
IMG_7165.jpeg

おなかいっぱいになって、
そのあと爆睡しました・・・・
あぁぁぁ。。。やることが~~~練習が~~~( ノД`)シクシク…

。。。。冬はおいしいものの誘惑が多いですな。


誘惑と言えば、この時期はイルミネーション、夜景が
美しい季節のなのですが、そこもなかなか行けず・・・
お散歩もしたい!
昨日は仕事で新宿に行ったのですが
うれしくなって(笑)写真を撮ってしまいました。
IMG_7139.jpeg

IMG_7146.jpeg

お天気がいいと、冬の日中も
空気が澄んでいる気がしていいですよね。
夜景散歩もした~い

でも、練習しなきゃ・・



そうそう、インフルになって載せるのをすっかり忘れていたのですが
最近の床寝アイテムが一つ増加しております。
IMG_7031.jpeg

ディズニーランドに行った際に、お店で目を付けて
その日の夜にネット注文して
翌日には届く、という・・・
最近はほんと便利ね。

IMG_7167.jpeg

ところで、この形のクッション、
普通はお月様を抱っこしたり、頭を乗せたり
抱き枕のように寝るようなんですが、
ちょうど良き所にプーさんがいるんですよね・・
みなさん、これ、どうやって使っているんだろう?

私、なんだかクッションに添い寝してるような感じになってしまうんですが・・・(笑)
どなたか教えてください!


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑練習もほかのお仕事もお散歩も、無限にできる体力が欲しい私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記 風景 pooh
posted by cissie at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月23日

こちらも。

バタバタしていて、まだホームページでの案内はできてないのですが💦
こちらの本番も近づいてきた!
IMG_7053.jpeg

・・・というわけで、今日は夜、
私にとっては初合わせでした。

私にとっては・・というのは、
実は初回の合わせ、
私はインフルエンザで出られなかったのです( ノД`)シクシク…

そんなわけで、一人遅れてる分、
なんとか追いつかなければ!!
・・と思いつつまだまだ練習が追い付いていない私(;'∀')


とはいえ、今日は全部ではないけれど、
ざざっとアンサンブルしてみて調整等をしました。
IMG_7122.jpeg

IMG_7124.jpeg

・・真剣な写真がないけれど(笑)
ちゃんとやりましたよ~~
とりあえず課題はいっぱい見えた!というのが
今日の収穫?!

がんばります!

この前にも別本番も控えているし、
やらなければいけないことがたくさん控えている・・
中で、DVDレコーダー(VHSも見られるやつ)が
壊れるという・・( ノД`)シクシク…
なんだかカオス状態ですが・・・
乗り切る!
乗り切れますように!
IMG_7131.jpeg




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑時間が1日50時間くらいほしい私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月21日

Color

今日は都内の某結婚式場にて
パーティの合間の演奏のご依頼でした。

久しぶりの、華やかなおしゃれな会場で
テンションが上がる~~!
IMG_7077.jpeg

IMG_7079.jpeg


ソプラノの敦子さんと二人で、オペラから3曲をお届け。
今日のためにピアノも借りていただいたそうで・・・
気持ちよく、楽しく演奏できました♪

終わった後、敦子さんと🎶
IMG_7084.jpeg


終演後は私たちもお食事をいただき・・・
また記念にこちらをいただきました♪

IMG_7106.jpeg

オーラソーマのボトル!!

実は今日の主催はオーラソーマジュエリーの会社さま。
オーラソーマと言えば、
やったことないし、全然詳しくないけれど(^^;
あの!カラフルなきれいなボトルがいっぱい並んでいるのを
どこかで見て以来、ずっとあこがれていた
多色フェチの私(笑)

自分で選んだ色のボトルに、いろんな意味があって
それが自分自身のことなどを知るきっかけとなる
・・らしいのですが、
私はとにかくたくさんの色があるのがきれいで
眺めているだけで幸せ!という感じです(笑)

そんなわけで、初めて手にしたオーラソーマボトル。
偶然なのですが、
なんと、私が最も大好きな紫色!
二色の組み合わせも大好きな色味。
これはびっくりしました!
これは化粧水のように、体などに塗ってよいそうなのですが・・・
もったいなくてず~っと飾っていたい(;'∀')


そして、いただいた花束も・・・
IMG_7100.jpeg

オレンジ一色!!
この色の花束も初めてでしたが、
オレンジ色って素敵ですね!
なんだか、すごく元気が出ます♪

色ってやっぱり大事だなぁ・・・

そして、またカラフルな何か(ペンとか。。)ほしくなった私なのでした(笑)



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
ピアノランキング
ピアノランキング
↑食欲もいつの間にか完全復帰している私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番
posted by cissie at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月18日

人生初。

少々ですが、ご無沙汰しておりました。

わたし、人生初のインフルエンザA型にかかりました・・・💦
本日が4日目です。

やっと起き上がる気力が出てきたところです。

お仕事やらなにやら急遽の変更、本当に申し訳ありません。

ディズニーでもらった・・とは思いたくないのですが、
むしろ、両親ツアーの疲れか・・・??


上にも書きましたが、私、生まれてこの方、インフルエンザになったことが
一度もありません。
数年前にインフルエンザ大流行中に高熱を出して病院で検査してもらうも
わたしだけ風邪。
私はこういうのにはかからないんだ、と思っていました。
(だから油断したのかも・・)


日曜は午後から外に出ていたのですが
時々咳が出るくらい。
それも乾燥からくる咳のようで、
喉がすごく痛い、というわけではなく。
余裕でこんな写真撮りに行っちゃう私(笑)
IMG_7045.jpeg
ちなみに、この時、今日は一段と寒いな~なんて思ってたんですが
今考えると悪寒だったのかもです・・・(バカ)


帰宅して、咳が相変わらずだったので
両親もいることだし、念のために寝る前に熱を測ったら
なんと37.8度。
そこでやっと自分の異変に気付きました。
とにかく早めに休んだのですが、
翌日起きて、あ、こりゃだめだ、と思い、
病院へ。

病院でも発熱の人が次々と来ていて
私は早めに行ったからまだよかったものの、
それでも別室で長いこと待たされました。
診察室から次々に聞こえてくる先生の診断が
ほぼインフルで。。なんとなく覚悟する私(笑)

私の番になって検査していただき
(この時点で、コロナの検査は発熱から24時間たってないので
出来ず)
インフルエンザA型と確定。


帰宅してから3日間、本当にほぼ布団の中にいました。
薬を飲むために食べるときだけ起きる感じ。
その間、39度までは行きましたがイナビルのおかげか?
割とすぐ下がりました。
高熱にも慣れていないので、
これがつらいのかどうかもわからず(笑)
ただ動きたくないからじっとしていた3日間でした(-_-;)

しいて言えば、寝すぎて腰やら背中が痛いのと、
食欲がないし、食べられないというのが
自分にとっては一番つらいところ。

今日はもう起き上がってのんびり活動していますが、
なんとなくまだフラフラするのと体力無いなぁと思うのは
食べられていないというのは大きいのかな、と思っています。

あと、のどが弱い私はいつも普通の風邪でも
咳き込んですぐに喉を切って??
血痰が出るのですが、
今回もそれ。声もひどいです。
これはまぁいつものことなので、
静かに治るのを待ちます。


という感じで、とりあえず生きてはおります。
今日明日でなんとか回復しなければ!
熱の中、予定を動かしまくったら
来週が死にそうな詰め込み方になってしまったので
何とか体力つけて、完治します!


インフルエンザ、本当に流行っています!
みなさま、お気をつけて・・・


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
ピアノランキング
ピアノランキング
↑休み慣れていないので、何をしたらいいのかわからない私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:健康
posted by cissie at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする