落ち着かない天気でした。
あと数時間、いかがお過ごしですか?
私は・・・今日は一歩も出ず。
昨夜、なぜかものすごく眠くて
床に座りこんで、ベッドに頭だけを持たれかけさせて寝ていたら
首を痛めまして・・・(-_-;)
頭痛もしてくるし、肩もこっているし。
今年も最後の最後まで頭痛薬のお世話になりました。
一日中、ひたすら片付ける・・つもりが。
頑張ったんですが、全然終わらず。
多忙期間にため込んだ量が
予想を超えてすごくて、
その片付けだけで終わってしまいました・・・
ちゃんとした大掃除、あわよくば(笑)断捨離は
来年に持ち越し。
料理の手伝いの合間にピアノの弾き納めもしましたが

弾けば弾くほどマズい、と言うことが発覚。
とはいえ、この押し迫った時に、
両親の手前、長時間練習することもできず
こちらも来年に持ち越しです。
ついでに言えば、新年明けて割とすぐに始まる合わせのために
まだ楽譜も製本してないのもあり・・・
・・・・ってホントに持ち越しばっかりだなぁ私・・・
さて、今年 2023年の振り返りですが・・・
正直言うと、走り抜けてきた、という感じしかありません。
特に、何度か書いていますが、
秋冬は息つく暇もなく・・
日頃、なるべく”忙しい”と人には言わないように、と思ってきたのですが
今期ばかりはダメでした・・
周りでもみんな同じようなことを言っている人が多かったので
コロナが一応の終息状態、ということで
いろんなものが一気に動き出した結果だとは思います。
とにかく目まぐるしく、
そしてその多忙期間前のことはあまり記憶にないです(;'∀')
とはいえ、私にしては珍しくオペラとかかわる時間が多くなったり、
いろんな現場で弾かせていただく、という体験も多く、
本当に一つ一つの本番、いろんな方との出会いが楽しかった一年でした。
ただ心残りは、大好きな夜景散歩が
思ったほどできなかったこと。

これは・・・最大級に来年に持ち越したい課題です!!!
来年は・・来年の目標は、次のブログにでも書きます(;'∀')
皆様、今年も大変お世話になりました。
喪中のため、新年のご挨拶はできませんが・・・
(喪中はがきを読まれた方々みんなに心配されてしまったのですが
亡くなったのは父方の叔母でして・・・
両親ともに元気です!)
良いお年をお迎えください!


にほんブログ村
↑今年もありがとうございました!引き続き、応援クリックよろしくお願いいたします!