2023年09月29日

月のパワーをいただく。

昼間、たまたま見上げた空に
大きな天使の梯子が。
IMG_4493.jpeg


そんな今日は中秋の名月。
子供のころは中秋の名月イコール満月だと思っていたのですが
そうではないんですね(;^_^A

今年がたまたま満月なのであって、次は七年後。
前回は10年前??(→https://cissie526.seesaa.net/article/201309article_17.html
それは逃すものかと思い
なんとか、雲の隙間に見ることができました。
IMG_4501.jpeg

電線が邪魔と言えば邪魔だけれど、
五線のように見える、と思えばこれもまた良し。
お月様が音符みたいで可愛い。

そして、私の天体望遠鏡はどこにしまったのか、
と毎年この時期に思い出すのです(笑)

だから、大きなお月様はテレビで鑑賞。
IMG_4511.jpeg

やっぱりお月様って不思議なパワーを感じますよね。

ちなみに今ほしいもの(笑)
TOOGE 間接照明 おしゃれ プレゼント 女性 人気 月ライト【4代目】 3Dプリント usb充電 タッチ調光 無段階調光 誕生日プレゼント
TOOGE 間接照明 おしゃれ プレゼント 女性 人気 月ライト【4代目】 3Dプリント usb充電 タッチ調光 無段階調光 誕生日プレゼント

どなたか、よろしく(笑)


手作りとはいきませんでしたが、
お団子もちゃんといただきましたよ。
IMG_4509.jpeg

なぜか、母が「お団子と月と一緒に写真を撮りたい」と言いまして
頑張ったけど・・
IMG_4507.jpeg
難しいよ、お母さん。
なんだかわからない写真になったけれど、
まぁ面白かったからいいか(;'∀')


お月様、と言えば、こちらもよろしくお願いいたしますm(__)m

20231119.jpg


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑今日もLineのやり取りの連続で目にお月様からのパワーをいただいていた私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:夜景 風景
posted by cissie at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月28日

頼みの綱。

今日は夏に逆戻りの陽気でした・・・
IMG_4469.jpeg

暑いよ・・・💦
涼しさにちょっと慣れてきた体には
今日のような蒸し暑さは、余計にこたええます。

とはいえ、明日は中秋の名月。
IMG_4479-2d88d.jpeg
前日ながら、きれいにみることができました!
確実に、秋は来ているんだなぁ・・・


そんな今日は、朝から連絡の連続で。
呼吸法に行く、行き帰りの電車の中で
ず~っとLineやらメールやらをしていたら
目がショボショボしてきて、ものすごい疲労感。
帰宅したときはなんだか眩暈までする始末。
しかし、一番に目に来るなんて・・
嫌だわ、アラフィフ(笑)


昨日もちょこっと書きましたが
予定が、現在決まっているのも、
保留で返事待ちなのも含めると
本当にぐちゃぐちゃで。
今回、これを導入することに。
IMG_4480.jpeg

スタンプ各種(笑)ビバリー スタンプ ハンコ 手帳小物 手帳のあいぼう じぶん時間 TSW-111
ビバリー スタンプ ハンコ 手帳小物 手帳のあいぼう じぶん時間 TSW-111

私たち楽器奏者は、練習する時間というのは
時間の長短関わらず必須なわけなんですが、
これは当たり前のことでもあるので
手帳にいちいち書く、なんてこと、していません。

ただ、それが私にとっては罠で、
だれかに予定を聞かれて、手帳に空きがあると
何も考えず予定を入れてしまい、
あとで、うわ、本番前で練習しなきゃって思ってた日だ~~!!
なんて、ひそかに涙をのむことが何度かありまして・・

今回、どうしても、絶対!この日は練習の時間を死守!!
というところは、スタンプを押してみることにしました。

もともと、学生時代から木製のスタンプが好きで
色々集めていたんです。
今回使うのも、最近になって
可愛くてなんとなく買っていたもの。

ちょうどピアノスタンプがあったので
練習すべき!の時間はこれで。
IMG_4481.jpeg

・・・って・・いつの間にかプーになってる(笑)
IMG_4482.jpeg

もちろん、スタンプを押してない日も弾かなきゃですが
まずは、ちょっとでも長めに時間をとれそうなところだけでも・・
・・・ってスタンプしてみたら、
そんな日があまりない( ノД`)シクシク…

とりあえず、時間をうまく使えるように、頑張ります!!

IMG_4485.jpeg


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑結局スタンプを物色する時間が増えている私に、応援クリックお願いいたします!


ラベル:風景 夜景 文具
posted by cissie at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月27日

満身創痍中

あまりここには書かないですけど、
相変わらず右足かかとの痛みは酷くてですね・・
治るまで時間がかかるよ~といろんな人に聞いてはいるから
覚悟はしているものの。
歩きづらかったりすることこの上ないと、
だんだん、気持ちも落ちてきます( ノД`)シクシク…

右足をかばって歩くせいか?
左側の腰骨のあたりも筋肉痛の酷い感じの痛みがある今日この頃・・

その上で、またも問題が。
昨日は”愛の妙薬”のお稽古日。
IMG_4457.jpeg

音楽稽古最終日で、
ほぼ全体をやったので弾きっぱなしの私の姿勢は。
私の左側で先生が指揮をされていたので
どうしても左を向きながら弾くことが多く。
気づけば首が痛いという・・(-_-;)
実際の本番では、
ちゃんと指揮者とのコンタクトを取りやすい場所を考えるのですが
練習時はそうもいかず、ままあることなんですが
昨日は練習の後半はなんだかクラクラする事態に。

じ~っと先生を見続けるわけではないし、
なるべく、遠目で視界に入るギリギリを頑張る
(伝わるかわかりませんが、そんなことをしていると
 ミスったりします(;'∀'))
なんてことしてたのになぁ・・・


そんなわけで、夕方の整骨院では
満身創痍のボロボロの体をいろいろメンテナンス。
今日ほど痛い痛い言ってしまったことはないかも(笑)
でも、おかげさまでちょっと楽になりました。


これ以上体が壊れないといいなぁ・・と思いつつ・・
せめて、自分にご褒美(なんの?)
IMG_4462.jpeg

今後、予定が詰まっていそうで、
予定の返事待ちが多いので、
どのくらい忙しくなるか予想もつかないのが恐怖ではあるのですが、
とりあえず、休みたい・・・・(願望)


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑と言いつつ、結構休んでいる私に、応援クリックお願いいたします!

posted by cissie at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月25日

パワー横流し中

だいぶん涼しくなって、ようやく生きた心地がします(笑)

昨日は合間にちょっとだけお散歩してきました。
IMG_4408.jpeg
お天気も良かったから人出も多かったです。

こちらの画像はどこで撮ったかはご想像にお任せするとして(笑)
IMG_4416.jpeg
IMG_4420.jpeg

最終地はこちら。
IMG_4427.jpeg

暗くなると、屋形船がたくさん出ていました。
IMG_4433.jpeg

イルミネーションもだいぶん明るくなって
ようやく元通りだなぁと実感しました。

ちなみに、あまり皆さん行かれないようなのですが、
ここも、対岸の夜景がすべて詰まっているような気がして
好きなんです。
IMG_4434.jpeg

ちょっとレインボーブリッジが邪魔(笑)なんですが
ずーっと見ていたい夜景です。


そして、昨日得た夜景パワーを
今日はそのまま横流しで使用すべく
走り回っていました。

いつもの合唱×2の合間に、自宅レッスンやら事務仕事やら目白押しで
夕食後には電池切れで気絶(寝落ち)してしまうので
全然終わらない・・という
もうパワーはすでに使い果たしてしまった気がします( ノД`)シクシク…


そんな今日の一押しはこれ。
IMB_gbhE0a.gif

さて、なんでしょう?(笑)

正解は・・こちらのコンサートでわかります(笑)
20231106.jpg

今日の練習もその本番に向けて、だったのですが
こうした小道具も出演予定。

これ、団員さんの手作りです。
すごいなぁ・・・
毎年、みなさまの準備のすばらしさには感心してしまいます。
ぜひ、全貌を見に来てくださいませ!


さてさて。
練習時間と事務仕事時間を確保すべく、
パワー摂取をはげむべきか・・・
がんばってわき目もふらず、やるべきことをこなすべきか
迷いどころ・・・・


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑遊ぶ時間があったらやることしなさい、と叱咤激励のクリックをお願いいたします!
posted by cissie at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月23日

〇年ぶりの。

今日はちょっとした旅気分でお出かけ。

相変わらず、かかとなど。。足が痛いので、
絶対に座りたくて、グリーン車で移動しました。
IMG_4368-6429a.jpeg

行った先はこちら。
IMG_4373.jpeg

大学入学前までずっとピアノを教えていただいていた
直井文子先生の、門下生の会がANDAREというのですが
毎年、この9月23日という先生のお誕生日に
同窓会が盛大に行われるのです。

今回はなんと50周年ということで・・
たくさんの人が集まっていました。

私が参加するのは・・・本当に何年振り?!?という感じでして・・(-_-;)
先輩であり、今日の連弾の相方の石井あかねちゃんに
くっついて行動していました(笑)

お昼を食べて記念の講話を聞いた後、
演奏へ。
IMG_4377.jpeg

今日は連弾でリストのハンガリー狂詩曲第2番をば。

実はこれ、去年の平田先生のメモリアルコンサートで演奏した際に
来てくださっていた直井先生から、同窓会でも弾いて、とリクエストされていたのでした。
長いこと参加していなかったので
ちょっと躊躇していたのですが、
あかねちゃんから引っ張られるように参加。

あっという間で、いろいろあったけれど
楽しかったです♪
IMG_4391.jpeg

懐かしい先輩たちの演奏もちょっとだけ聴けて。
バタバタだったけれど、懐かしい時間でした。

やっぱり、大学受験前の、10代の多感な時に
同じように弾いてきた仲間っていうのは
特別なんだなぁと思います。
参加できてよかったです。

終わったころは日がすっかり落ちていて。
会場の宇都宮短期大学さんは高台にあるので
夜景もきれいでした♪
IMG_4390.jpeg

終わって、絶対一杯だけ お疲れ様会して帰ろうと
合わせの際から心に決めていた私たち。
早速行きました。
IMG_4397.jpeg

宇都宮と言えばやっぱり餃子よね~~
ということで。
なんのかんのとしゃべり倒して、たくさん食べた~~!!
幸せ♪

また餃子を食べに来たいなぁ。


昔を思い出して、初心忘るべからず、と思ったり
大人になった今こそいろいろ話せる楽しさを味わったり。
今日は感情も大忙しの日。

まずは心機一転、ピアノに向かいたいと思います。

IMG_4379.jpeg

IMG_4378.jpeg


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑10代のころはピアノをサボりまくっていたことを思い出してしまった私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番 グルメ
posted by cissie at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本番のお知らせ。

こちらのページ(https://www.yokosugihara.com/schedule/)に
↓↓↓のコンサートのお知らせを
ようやく載せました🎶(遅っ)
20231006.JPG
20231119.jpg
練習、これからなんですが^^;
気合い入れて頑張っていこうと思います。

私のブログ、食べ物ブログと勘違いされてる方が多いので(笑)
チラシだけだと怒られそうだから?
こちらも。

IMG_4356.jpeg
月見パイ、今年も無事に食べられました🎶


今日はとある場所に向けて移動中。
ちょっとした旅気分です!
寝過ごしそうで怖い私に、応援クリックお願いします!
ラベル:本番 グルメ
posted by cissie at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする