今日は自宅レッスンの方が仕事始めでした。
大人の方は年末年始の近況報告で盛り上がり、
子供たちからもクリスマスに演奏しよう、と言う宿題の報告を聞いて。
子供たちはまだ冬休み中もあり、
ちょっとのんびりモード(笑)
まぁ年始めのレッスンってこんなものでしょう(笑)
次回からは気分も新たに、でも通常モードに戻さねば(^^;
↓は大人の生徒さんお手製のうさぎさん。
今日いただきました。
写真でわかりますように、
鍵盤よりも小さい子。かわいい~~♪
大切に飾ろうと思います。
さて、以下はご紹介です。
友人の佐藤丈拓さんの作品が、
Youtube上にアップされました。
名古屋の菊里高校音楽科の生徒さんたちが丁寧な演奏をされています。
佐藤さんとはもう○年(笑)来の友人で、
今までいろいろと編曲をしていただいてきました。
4年前のアンサンブル・トラウベの教会コンサートでも
唱歌とバッハをミックスさせる、という斬新な
(でもとても美しい!)作品を提供いただきました。
長年の友人としては、彼の曲をたくさんの方に聴いていただきたくて・・
ここにそっと(?)載せておきます。
お聞きいただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村
↑実はまだ私自身が、なんとなくお休みモードなので、応援クリックお願いいたします!