2023年01月04日

仕事始め・・

世間の波に乗って、私も今日が仕事始め。
ここのところ、年始は割とゆっくり目のスタートだったので
4日から働く今年の私はエライ、と思っちゃいます(笑)


そんなわけで、今日の仕事始めはNAOコーラスさん。
3月5日の本番に向けて、これからは
急ピッチで練習が進む・・・と思われますが
今日はお正月休み明けのリハビリのような感じで(笑)

かく言う私も、今回本番ではオルガン担当なんですが
先日オルガン譜やらスコアを貸していただいたまま
まだ開封の儀すらしてないので(笑)
そろそろ本気出して、譜読みを始めなきゃ。

気合を入れた足長写真。
17A8B757-C75C-45C3-A754-CBAED0AB7EFD.jpeg

特に意味はありません(笑)

帰りにちょこっとお店を見て回って
結局何も買わずに帰宅。
そして、夕方からは整骨院にも年明け初めて行ってきました。


実は首から主に右手にかけての痛みが
年末年始、全然治まらず
不安なまま今に至ります。
30C773C8-9254-4190-8F20-CE0C9A78C26F.jpeg  

朝は特にひどく、手がこわばり
歯磨きしているとしびれてだるくなり、
腕を下ろさざるを得ない感じ。
ピアノを弾くのも、ゆっくり時間をかけてほぐさないと
手を広げるのはキツイ、という感じです。

今日もかなり丁寧に施術していただきましたが
結局頸椎のずれやらなにやらで、
そう簡単に治るものでもなく・・( ノД`)シクシク…

ピアノもやはり、完全にやめなくてもいいけれど
長時間は やらないとか、様子を見ながら、の方がいいらしいです。

いつもそう言われて思うのですが、
私、わりとお仕事はなぜかギリギリに来るので
そうすると、長時間一気に練習して仕上げざるを得ない・・・んですよね。。。
好んでその状態にしているわけではないんですけど・・・

というわけで
今年はみなさん、早めに楽譜くださいm(__)m(業務連絡)

とりあえずピアノ弾き引退はまだしないで済みそうですが
現在ちょっとセーブ中です。
周りのみなさんからも心配の声やいろいろアドバイスなどいただき
本当にありがたい限りですm(__)m

さすがに弾くのに支障がでてくると
ちょっと精神的にも落ち込みがちなので・・・( ノД`)シクシク…
何か楽しいこと考えようっと。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑夜景が呼んでいる気がしてならない私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:合唱 健康
posted by cissie at 23:46| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする