2022年12月10日

クリスマスコンサート終了

本日は、わたなべ音楽堂さんにて、
”少し早めのクリスマスコンサート”でした。
8270B75C-2E71-475C-8754-63FD781F88FA.jpeg

A05BE3B4-966D-40E4-A104-DD722EAE0B3A.jpeg  

昨日は会場でGP。
776181B6-4016-4872-AFFE-300504E9F8CA.jpeg  

02754885-A0F4-463D-86D6-DCF6FF54043E.jpeg


今回も、映像を見ていただきながらのプログラムだったので、
ちょっと暗めにしたり、椅子のセッティングなどに時間をかけました。


そして今日は、二回公演(^^;
GPもして、1回目、2回目と・・・
本当にバタバタであっという間でした。
ちょこちょこと色々事件はありましたが(笑)
いらしてくださった皆さんが楽しんてくださったようで
うれしかったし、
私も体力が・・・という不安もすっかり忘れ
(もちろん疲れましたが)
とても楽しい時間でした。
6048FE0A-F4D7-4C1D-A47E-43B40C37B934.jpeg


今回はクリスマスコンサートと銘打っていますが、
クリスマス曲だけではなく、
冬をテーマにしたものなど、リートや日本語の歌曲等
様々なものをお届けしました。

私個人的には、
プログラムの最終曲として
”威風堂々”を弾く、というのが最強ミッション。
途中から歌のお二人がはいってくるのですが、
ほとんどわたしのソロ。
まさかこの曲をソロで弾く日が来るなんて思いもよりませんでした(笑)
うん、良い経験をした!!!(笑)

今回のプログラムや映像作成、トークまで
すべてやってくださった、平さんには感謝!
そして、楽しく雰囲気を作ってくれるゆみちゃんにも感謝。
本当に、お二人とご一緒できるのはとても居心地がよく、
楽しいです。
来年以降・・また次の事を考えていきたいね、
とみんなで言っていたところ。
ゆるーく(^^;お待ちください!


終了後はさくっとみんなで打ち上げごはん。
デザートもしっかり。
蜜いものパルフェ♪
AE9EC959-B609-49E8-ADF3-6594B1C920D5.jpeg


甘いものって疲れたときには特に身に染みるわ~~~(^^;


とりあえず、多忙週間は終了。
とはいえ、来週にもまだ一つあるので、
まずは・・・楽譜をかき集めなければ(・・;)

もう一息、がんばります~~~!!

351FD3B6-D406-4237-89FA-0A716536F4C7.jpeg



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑とりあえず、眠気にはまったく勝てない私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番
posted by cissie at 23:58| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする