今日の私は、例年通り
ちょっと年賀状を書き
ちょっと片づけて
ちょっとピアノを弾いて(手が痛いという理由ですぐにやめる(笑))
ちょっとだけ両親と買い物&コピーに出て
終わりました・・・
はい、全然何も終わらないまま、新年に向かっています。
例年通りです・・・(^^;
さて。2022年。
毎年言ってますが、本当にあっという間に過ぎてしまいました。
むしろ、年々、そのスピードが加速していっているとさえ感じます。
年明け早々は
夏のデュオリサイタルまでは少しお仕事セーブして・・
と思っていたので、
あまり出かけないで練習・・・のはずがそうでもなく(笑)
こまごまとは合わせやお仕事があり。
↑のリサイタルは、コロナが相変わらずの中、
大勢の方に集まっていただき、
何のかんのと楽しく弾かせていただいて。
そのあとは、亡き平田先生のメモリアルコンサートという
大きな本番の後は
コロナのせいで止まっていた合唱本番の復活など、
年末まで突然怒涛の本番続きとなり・・・
本当のところ、さすがにもう(体力的に、精神的に)無理だと思ったのですが
なんとか走り抜けて・・・
今に至る(笑)
急に本番を頼まれたり、急に移調を頼まれたり(笑)
相変わらず、人生綱渡り、な一年でございました(^^;
とはいえ、本番、合わせや、レッスン伴奏など・・・
今年は本当にたくさんの方たちとお会いして、
音楽でも口でも(笑)語りあえたのは
本当に楽しかったです!
充実した一年だったと思います♪
そして・・・・プライベート面は・・これはもう
ひたすら健康面に赤信号で、病院通いの一年( ノД`)シクシク…
どれだけ医療費使ったんだ、自分!という感じで、
こちらは現在進行形です(;´д`)トホホ
思えば、私は割と自分の体については疎いほうで・・
元が丈夫なだけに、特に気にもせず、
美容の方でも、化粧品にお金をかけなかったり、
とりあえず塗っとけばいいんじゃないか、くらいな認識なので(笑)
ここへきて、一気に体調を崩したり、
いろいろ老化現象が出てきたのは
もうちょっと自分を大事にしなさいってことなのかな、
と感じています。
来年は節目の年でもあるので、
ちゃんと自分と向き合わなきゃ・・ですね。
体調、身体のことはもちろん、
精神的なことにも色々な今年の変化をうけとめて
自分を(いい意味で)大事にしていきたいです。
皆様、本当に今年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください
にほんブログ村
↑このお正月は、出かけないでひたすら片付けだ!!と気持ちだけは思っている私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記