2022年10月30日

拠り所。

今日は頑張って(笑)早起き。
先日に引き続き、
今日も朝からフルートさんたちとの合わせでした。
EC514F51-0671-4288-BD7E-7699EC9B9699.jpeg

今日は先日より短い時間でしたが・・・
それでも、それぞれジャンルが違う曲が集まって
楽しかったです♪

あともう一回合わせが終われば、あとは本番を残すのみ。
これから頑張らなきゃ!


そのあとはお仕事の後、所用でこのあたりへ。
5AA2E2E3-C028-4243-91D2-6AEAB45669F1.jpeg


お天気が良いのもあり、
マルシェ??もやっていたらしく、
浅草界隈、人がいっぱいでした。
今日は渋谷とか池袋が混むからそうでもないかと思ったのになぁ(^^;

でも、このあたりをちょっと歩くのも久しぶりで・・
お店もいろいろ変わっていたし、楽しかったです。
またゆっくり見て歩きたいなぁ。

そして、色々終えた後は、
こちらも久しぶりのハーフ&ハーフ(笑)
1972D351-3CC3-47B3-B74F-E083B77568D4.jpeg

幸せでございました♪

実はビールを飲んでいる時点で、浅草を離れていたのですが
なぜか浅草に舞い戻り、ちょっとだけ夜景観賞。
1894F1D9-0245-4A68-A661-1714AF5E47C3.jpeg


橋のライトアップもやっていました!
2B3747EB-B2C2-4AB5-8BDA-A8A726706FA2.jpeg



ここから見えたのは吾妻橋と
3F2F1CFF-5E1F-4ED7-9E2D-23C98C9E91F0.jpeg


永代橋・・かな?
88344DA2-5E1D-4416-BE50-C6667BAF3B0C.jpeg


確か隅田川でライトアップしている橋が12橋あった・・はず。
時間と体力(笑)があったら全部見てみたいです!!!


さて、我が家にこの方たちがやってきました。
5DC342AD-00E2-4336-BB04-BBCEF9965E35.jpeg


相変わらず気分がもやもやしていたので、
ちょうど浅草にいたので
私の大好きな浅草神社さんをお参りしました。
いつもその裏にある被官稲荷神社も必ずお参りに行くのですが・・・
そこのお狐様たちがかわいいのですよ。

これは3年前?の夏詣での際の、
夏仕様なお狐様たち。
BF664FEC-C979-4996-8464-B76DB17136A7.jpeg


なぜか昨日このお狐様たちを急に思い出し、
調べたら奉納だけでなく、お迎えすることもできる、とのことで
さっそく、お迎えしたわけです。

実は二対でお迎えできると思っていなくて
家に帰ってびっくり、だったわけですが(笑)
やっぱりかわいい。
心の拠り所として、大事にしたいと思います。


時々神社やお稲荷様には行きますけど、
お狐様にこんなにひかれたのは初めて。
呼ばれたのかしらん?


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑ちょっと気持ちが上がってきた私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:53| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする