今年に入って、ずっと体調が・・・と言っている気がします・・・
そういう歳周りなのかしらん?
これは、お祓いにでも行くレベルかもしれません。
というわけで、先日は
目が覚めた途端、頭が痛く・・・
なんとか起きたら何も食べることすらできないという状態。
わたしにとって、頭が痛いことよりも
食べられないことの方が大問題。
さすがにまずいと思って
昼過ぎまで横になって、どうにか夜の仕事に間に合わせました。
その後もなんとなくの頭痛は続いていて
整骨院でちょっと治していただいて・・今に至る。
早く万全にしたいけどなぁ・・・・
と思いつつ、昨日の真昼間からはこれ(笑)
母の誕生日だったので、
昼間から両親と天ぷら屋さんで飲んでました(^^;
そして、今日は朝からシフォンケーキ。
食べられなかった記憶、すでに飛んでいます(笑)
そんな中ですが家では焦りまくって譜読み地獄中。
ほんとに、人間って学ばないのね、と思うんですが。
手帳のカレンダーって罠だと思いませんか?
見開きで一か月分が見渡せるページだと
当たり前ですが、めくらないと翌月が出てこないわけで。
めくるという行為は
かなりの隔たりを感じるのですが、
実際は続いているわけで・・
要は、
11月に入ってすぐにもいろいろあるのに
まだまだ先と思い込んでいて
今とてつもなく痛い思いをしている、というわけです。
本当に、何で学ばないんだろう、私・・・
間に合うんだろうか・・・
( ノД`)シクシク…
にほんブログ村
↑譜読み続きでますます目がしょぼしょぼしているのは老眼じゃないと信じたい私に、応援クリックお願いいたします