あっという間に10月。
まだ日中は暑かったりするので
全然そんな気になれないんですが、
おせちやら年賀状やらの案内が届き始めて
なんだか焦ってきました(^^;
そんな我が家の10月の幕開けは
お月見?団子で。(笑)
とはいえ、こうやって涼しく→寒くなってくると
楽しみなのは、星空や夜景がよりきれいになること。
昨日は寝る前に外を見たら
星がたくさん見えて。
眠気もすっ飛んで撮影会(笑)
といっても、星空の撮影テクなんて全くない私。
iPhoneに、夜景や星空を撮るためのアプリも入れていますけれど。
ISO感度がなんちゃら、とか
全くわかりません。
どなたか懇切丁寧に教えていただけないでしょうか?
そんなわけで、昨日もそのアプリで撮ったものの、
いまいちうまくいかず。
結局iPhoneに元から入っているカメラアプリで
なんとなく星がありそうなところを撮ったのがこちら。
オリオン座が肉眼で見るよりきれいに撮れてる!!
星座をきれいにとらえたの、多分人生初です。
iPhoneのカメラアプリさんをなめてました(^^;
というか、全然使いこなせてなかったという証拠ですね。
まぐれかもと思って今日も先ほど撮ったんですが
やはりちゃんと(私にしては)撮れました♪
なんだか幸せ~~♪
オリオン座は子供のころから
冬には窓からいつも眺めていたので
見られるだけで落ち着きます。
これからの季節はできる限り、
星空や夜景を見て過ごす時間を作りたいなぁと思います。
さて、明日はいよいよこちらのコンサート。
演奏時間は短いですが。
その時間を楽しんで演奏できたらいいなぁ。
今の気持ちはさぁ、明日は本番、よりも
さぁ、先生のレッスンという感じ(笑)
絶対(いつものごとく)後ろの席で見てらっしゃるもの(笑)
いってきます。
にほんブログ村
↑撮影を勉強したい、という気持ちだけはある、実行力のない私に応援クリックお願いいたします!