2022年09月18日

振り回される

すご~い台風が接近中!ということで、
なんとなく気持ちが落ち着かなくなってきました。
台風の進み具合にもよるけれど予定もちょっと変更。
他の予定もどうなることやら・・・
被害が少なく終わりますように。


そんなわけで一日中天気予報とにらめっこのの今日は
たまたま家にいる日でラッキーでした。

まずは社会人の生徒のレッスン。
お仕事やらいろいろで、なかなか来られず・・本当に久しぶりでした。
でも忙しい中でも練習してくれて
いい演奏をしてくれていて、うれしかったです。

そして、誕生日に渡せなかったから、と
こんなプレゼントが!
9C1F3553-E537-4B15-AB46-52FD51540F4F.jpeg    

プーさん見るだけで幸せです♪

ちなみに、この日の彼女の出し物は
ショパンの前奏曲から”雨だれ”。
レッスンが終わったら外は土砂降りで、ちょっと笑っちゃいました(^^;


そして、午後からは二期会のドイツ歌曲研究会の例会。
今日は檜山哲彦先生による
シューマンの歌曲”メアリースチュアート女王の詩”についての講座。
E9AB69EB-D533-401D-A961-F464CFF5EAE7.jpeg


レッスン後、間に合いそうもなかったので
今日はZoom配信で参加しました。

シューマンのこの曲は、暗~い曲なんですが(^^;
まさに今の時期にはぴったりと申しますか・・
本当に、イギリス王室の歴史は
何度読んでも頭から抜け出ているのね、と痛感しました。
勉強せねば。


そういえば、昨日の夜から左肩に違和感。
気圧のせいかな?とも思ったんですが、
いつもの肩こりとも違う、
でもなんだか違和感というか、気持ち悪さ、と言うか・・・
なにかいる感じ・・
今日はその違和感??にも振り回されていました。
気になると気持ち悪くて寝るのもつらいというか・・・
わたし、何か、だれか連れてきちゃってるのかな?
(;´Д`A ```


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑台風情報をぼーっと見ながら現実逃避中の私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:53| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月16日

現実逃避記録。

これはなんでしょう。
F825BAF9-CB6F-42C9-8024-105A4604BC1E.jpeg   


ライトボックスという代物。
母が使いたい、ということで、
引っ越しの際にどこか行ったかと思いきや
なんと私の部屋にあったのを
引っ張り出してきました。

ライト(古いから蛍光灯か?)で明るくなっているこの上に紙を乗せて
転写したりするものなんですが。
私が小さいころからすでに家にあったので
私は絵をかいたり遊びで使ってたんですが(^^;

現代ではこんなに薄くておしゃれになってるんですね~
HSKトレース台B4薄くて軽い6MM調光器8W超高輝度LED6000luxタッチボタンロックモード付き
HSKトレース台B4薄くて軽い6MM調光器8W超高輝度LED6000luxタッチボタンロックモード付き

久々にわたしもなんか転写したくなりました(笑)


さて。
ただいまなんだか多方面の連絡事項やらなにやらで
頭の中だけ(笑)バタバタしております。

となると、現実逃避は自然と食に向かうわけで。

ベーグルでしょ~
417C2B09-0331-410E-B54A-94530D69D7B1.jpeg   


ビアードパパさんの小枝シューでしょ。
283B1D07-D93A-4485-957B-0158B26804B3.jpeg     


栗パンでしょ。ちょっと形がつぶれてるけど(^^;
69F340FB-8DA0-4CF6-BEE7-A2A24943DC64.jpeg


夜はちょっと涼しいので・・・
食欲の秋満喫です!


あとは夜景があればなぁ・・・
AF7237BA-43D8-4349-8908-178A6AEE0A4A.jpeg 


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑現実逃避が加速しそうな私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:グルメ 夜景
posted by cissie at 23:56| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月14日

今日も。

今日も昨日に引き続き、
ケア、というかメンテナンスデー。
予定がまだ少ないうちに
いろいろメンテナンスしなければ。

というわけで、今日は母と健康診断に行ってきました。

市のものなので、基本的なものですが・・・
一通りやっていただきました。

採血は相変わらず、緊張して冷や汗もの。
やはり血管が出づらくて、
左右の腕をなんども見直す看護師さん。
この時間が一番緊張する~~~( ノД`)シクシク…

でもいざ決めたら一発で採ってくださり、
冷や汗をかいた甲斐があった??というものでした(笑)

ちなみに、その看護師さんも”庸子さん”。
お互いに初めてこの漢字の人に逢ったのでびっくり。
”庸”の漢字、昨今ではたま~に拝見しますけど、
庸子さんは、いままでお会いしたことなかったなぁ。

庸子あるある(画数が多い、とか書道で書きづらかったとか(^^;)の話で盛り上がったおかげで
採血、そんなに怖くなかったです。

最後に先生の簡単な診察で終了。
身長が伸びていました。
体重は変動無かったんですが(笑)
先生、それには触れず。
ありがとう!先生!(笑)

そんなわけで、採血があっただけでぐったり。
565B00AE-165B-4623-ABC4-DE9C48C747D6.jpeg


朝ご飯抜きだったので、ゆっくりランチしてきました。
313968E2-D414-44C7-89EE-6E06A2BE0126.jpeg   


そして、夕方からは整骨院へ。
実は朝から肩こりで、すでにうっすら頭痛があったので
そこも含めてがっつりと。

相変わらずいろいろ曲がってたり?!
思いもよらないところが触られたら痛かったり。
職業病もあるので、
常に気を付けなきゃですね。

ちなみに、今日一番のヒットは右のふくらはぎ。
つかまれただけで激痛が!!
ちょうどペダルを踏むときに使う筋肉だそうで、
明らかに何かいる感じ。
ほぐしていただきました。

学生のころは、それこそペダルが下手過ぎて
「人を殺しそうだから車の運転はやめなさい」と
先生に言われた私ですが!!!
すこしは細かく踏み変えることができている証拠・・・と信じたい(^^;


そんなわけで・・・今日も夜はぐったり。
これからまだまだ書類作成やら
ピアノも練習・・の前の楽譜の書きこみ確認やら
考えただけで肩こりがひどくなりそうな作業ばっかりなのですが・・・
専属の整体師さんとか、マッサージ師さんとか・・・
横にいていただきたいです、ほんと。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑採血だけで、気力も体力も奪われる私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:健康
posted by cissie at 23:58| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月13日

ケアする。

本日は在宅デー。
CC17AEAA-BE32-498C-BF46-2B4D6D07ECDE.jpeg


助かりました。
というのも、昨日からまた鼻血モードの私( ノД`)シクシク…
少量なんですが、気づくと出ている感じ。
しかもどちらかというと、のどの方に流れている気が・・・(;´Д`A ```

おいしそうなチョコレートをいただいたのですが
D1A180A5-318C-4E6F-BF4E-1FB7E79E2ED5.jpeg   
我慢しているのになぁ・・

原因がわからないので、何をしたらいいかもわからず・・・
とりあえず、眠いのでしょっちゅう寝ています(笑)

ちなみに昨日はティッシュで鼻を押えながら床で寝落ち(笑)
鼻血以外は至って健康です。

でも体のケアももうちょっと気を配った方が
いい年齢ではあるのかもしれません・・・(・・;)


ケアと言えば、先日こんなものをいただきました。
545C65A5-7139-45D5-AE49-2B8B59C092BC.jpeg   
スケーター 近大マスク マウスシールド 日本製 MSKDT1-A
スケーター 近大マスク マウスシールド 日本製 MSKDT1-A

着用するとこんな感じ。
モデルは私じゃないほうがいいですよね(笑)
D39C5367-78EA-41D9-A126-80DB1C46EAF3.jpeg


合唱で、発表をする際に口元が見える方がいいだろうと
皆さんで一括購入。
視線の邪魔にならないのと
息苦しくないのはいいですね。

使用するのがちょっと楽しみ。


とはいえ・・これだけコロナ禍が続いているんだから、
マスクももっといろいろ進化してほしいなぁ・・・
と思うのは私だけでしょうか?


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑手始めに、心のケアのために夜景ツアーしたい私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:健康
posted by cissie at 23:59| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月11日

頑張った?日。

本日はこちらの本番のための合わせで
相方のしのさんが来宅。
202210021.jpg

今日もおしゃべり多めの(笑)
にぎやかな練習でしたが。
ちゃんと頑張ったし!!(多分(^^;)
お互い納得できるところも増えてきて、楽しかったです。
C56CC99D-49B0-4B1C-B566-53187BD5C9C5.jpeg    

もちろんまだまだ色々あるので
たまに、事故?が起きて
お互い笑いが止まらなくなる結果に(笑)
↓笑いすぎて脱力している、の図(笑)
312E0567-9AFF-419A-A4C3-AA47778FE04B.jpeg    



今回、お互いそれぞれの楽譜を使って練習しているのに加え、
本番で使う用の楽譜は新たにコピーして作っているので
本番用、自分用と
楽譜の書きこみも2冊分お互いにやっているのですが。

そこで、恒例?
しのさんの書きこみがこちら。
75A25CDE-4A6C-4609-9B7B-F19506B674CA.jpeg


”が”  (笑)

”がっつり空ける”。。の意味だそうです(笑)
わ、わかりやすい・・のかな?(笑)

今日はお互いにふせんも駆使して、
またもや楽譜がカラフルになりつつあります(笑)


とりあえず、まだまだ色々改良の余地あり!ということで、
引き続き頑張ります!
5CDF5E6D-0499-4ECE-91FD-9217DED963EA.jpeg   




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑そして、結局疲れて?合わせの後は何もできなかった私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:53| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月09日

発表。

昨日も床寝を満喫??して目が覚めたら
エリザベス女王の訃報が入ってきました。

”女王”と聞いて、
真っ先に思い浮かぶ方。
メディアを通してだけでしたが、
品があって、凛とした、素敵さがいつも伝わってきていました。

自分がこんなにもショックを受けるなんて、思いませんでした。

安らかに・・としか言えませんが・・・
それから、今度こそこれを機会に
ちゃんとイギリス王室の歴史を勉強しようっと。


閑話休題。

そんなわけで、相変わらず夜は床寝しちゃうので
何もできない日々。

昨日は一日中断続的にレッスンをしていました。
631E853A-7CD8-471C-8F47-54CA2659F3EA.jpeg


そして先日に引き続き、
発表第二段。
小学1年生の男の子が、二曲、好きな曲を選んで弾いてくれました。
20933A23-3912-469D-A2A0-B6DD1B7CB444.jpeg   

本当に、こうやってチャレンジさせると
選曲しかり、弾き方、人前で弾くためのまとめ方など・・
性格によりそれぞれですね。
面白かったです。

またいつか、抜き打ちで(?!)やりたいなぁ(笑)



そして、今日はある動画をそっと公開。

先日のデュオ・リサイタルの動画の限定配信は
昨日で終わったのですが・・
撮ってくださった業者さんから
『リハーサルを含めた短い動画を作るから待っていて』と連絡があり・・
それを本日受け取ったのでした。

2分ちょっとなのですが、
リハーサルと本番を織り交ぜて、
素敵な動画を作ってくださって!!
相方の石井さんと相談して、
こちらの動画を公開することにしました。

iroy2.JPG
iroi2.JPG
irod.JPG
iro3.JPG

↑切り抜き画像。
ほんとに、一瞬一瞬の表情は・・気が抜けないなぁと
反省しております(笑)


ではこちらをご覧くださいませ。


なんだか今日はいろいろ落ち込むことがあったけど、
これでリサイタル関連も一息。
また心機一転で頑張ります!


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑とりあえずまずは床寝の習慣を絶ちたい私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:55| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする