2022年08月12日

…症候群

お盆休み・・・らしいですね(^^;
相変わらず世間の流れに疎い生活です(笑)
今日も自宅レッスンもあり、もろもろあり、
まだ書類作成が終わってない・・・(^^;

明日は台風だから、家にこもって
いろいろ片づけられるだろう、と自分に期待(笑)


とはいえ、最近までこもって練習、が多かったので
ちょっと解放されている今は
何かしたい症候群真っ最中です。


昨日は所用で出かけた時に
旬のものを♪ということで~~
A0355D47-307F-41C4-A100-E226E0EA32AD.jpeg  

桃のパルフェを堪能♪
思えば、今季、私は初の桃でした。
幸せ~♪
某デ○ーズさんだったんですが
他にも、桃のデザートはまだまだありまして。
かなり迷いました。
他のも食べたいなぁ。
お店じゃなくても
時期のうちに、桃はまだまだいただきたいなぁと思います。


そして、先日は水辺が呼んでいたので(笑)
一瞬だけ。
56655E7B-A9F5-47F8-A654-B45E8A48CF82.jpeg

B7161786-8379-4D1F-909A-F4E83367788D.jpeg


やっぱり水辺はいいですな。
川風があって涼しかったです。
・・・・日差しが暑かったのですぐに退散しましたが(笑)


そして夜景見たい症候群もあってこちら。
B1B47DBB-CAE0-4943-BB92-70DF033F5410.jpeg
4DEA3DB1-0E31-43F0-88A0-8FA9891CB795.jpeg


ちょっと夜景には早い時間でしたが、
いわゆるマジックアワーで
刻一刻と灯りが増えていくのもきれいでした。
ず~っと見ていたかったなぁ。。

ちなみに、↓の真ん中の明るい光は
照明ではなく、お月さま。
4F71CB12-103D-4109-AACC-CE161FC306DA.jpeg


夜景見るのにも、暑さ。。と言うより、ムシムシしているので
ちょっときついのですが・・・
でもやっぱり夜景はまた時間を作って見に行きたいです!


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑現実逃避することしか考えられなくなっている私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:グルメ 夜景
posted by cissie at 23:52| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月10日

日々過ぎていく

リサイタルが終わって
飛ぶように時間が過ぎていますが・・・

・・何も終わってない(笑)

いらしてくださった皆様へのご挨拶はなんとか終わったのですが
リサイタル前にさんざん散らかしてそのままにしておいたもの(笑)や
リサイタル関連の書類等、
まだほぼそのままです・・
9185B028-0566-4892-80C5-F11D67807A2E.jpeg    


例年のように、終わってぐったりという感じがあまりなかったので
(その日の夜だけ、ふくらはぎやら腕やらつらかったけれど)
油断していたんですが・・・・
夜には知らないうちにこと切れていたり、
昨日整骨院に行った際には
あんまり疲れていない、と思うのは気のせいだと言われました(^^;


とはいえ、時間は止まらないわけで。
通常のお仕事は始まったし、
秋冬のお仕事の件や、
私は直接関係はないけれど、本番の件で相談されたり・・・
早くも次のことを考えざるを得ない状態になりつつあります。

まだまだ本番の曲が決まってないものばかりなので
すぐに練習もできず、
どんな曲が来るのか、楽しみでもあり、戦々恐々ともしているわけですが(^^;

リサイタルも、お客様のいろんなご意見をいただき、
反省もしなきゃなんですけれど・・
もうそれどころじゃない(笑)
きっと録画が出来上がってきたときに
半分目と耳を覆いながら自己反省するんだろうな(笑)


とりあえず、予定はそんなに詰まってはいないとはいえ
やること山ほどなので(主に片付け(^^;)
うまく休みつつ、とっとと片づけたいと思います!


そんな中、いろんな方からのプレゼントが!
今日は巨峰をいただきました♪
D8688D9F-6206-40A6-99CE-0F9CC01CB922.jpeg

で、食べるべく最初に手に取ったのがこれだったんですが・・
9C58D85F-DC36-43BC-B3FE-B57466452F95.jpeg


なんと双子ちゃん!
こんなことある???
ぶどうでこれは初めて!
いいことあるかなぁ??(笑)


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑気づくと呆けている私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:雑記 グルメ
posted by cissie at 23:53| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月07日

デュオリサイタル 終了しました!

昨日は、デュオ・エトゥルノによる、二台ピアノのリサイタル【iroDori】でした。
C276C69D-0777-42C0-A27E-B5890B1E37BA.jpeg


長々と準備をしてきたような、あっという間のような・・・
やっときた~という感じもするし・・
複雑なままのホール入り(笑)
E9E2FB58-DA0F-4F5D-8D2C-7BE440680580.jpeg   

A5A674DA-C655-4C1A-B644-0158ADF01115.jpeg   



毎度のことですが、着いてからは、
スタッフさんたちが照明を直したり
ピアノの調律をしていただいている間に
お昼ご飯を食べたりしてのんびりしているんですが
DC2A033A-2F91-4314-8507-296B915A802A.jpeg   


そのあとはGPから終演まで、食べる間もないくらい、
怒涛のように過ぎていきます。
28A9DE48-C8E4-464B-A124-AE892CFCB0BB.jpeg    


こんなご時世ですし、
直前までオンライン配信にチケットを切り替えたい人が続出したりと
お客様が少ないことも覚悟していたのですが・・
ふたを開けて見れば
本当にたくさんの方々にいらしていただけて、
嬉しかったです!


今回のプログラムは
前半が、モーツァルト、シューマン、
後半が ビゼーの小品とカルメン組曲。

モーツァルトは二曲目がピアノコンチェルトの17番第三楽章という・・・
私たちの初のリサイタル以来の再演で、
少々??(たぶん)私の方からお話をさせていただきました。

なんだか・・・お客様からは
演奏よりもトークの方が評判がよかったんですけど・・
なんでだろ(-_-;)
結構つっかえたり、緊張してたんだけどなぁ・・

でもみなさまが最後まであたたかく聴いていただいていたのが
伝わってきました!
色々ありましたが、最後は弾ききった!!という感じ(笑)


・・・実は。
GPの時にいつも演奏写真を撮っていただいているので
進行の確認も含めて
割と本番に近くやるんですが、
今回もがっつり、ついつい弾いてしまい・・
気づけば全通し(-_-;)

なので、本番は私たちは事実上二度目の公演。
疲れを通り越して、テンションがおかしかったかもしれません(笑)


でも気心の知れたスタッフさんたちに
全面的に甘えられたおかげで
気づけば楽しく、心地よくあっという間の時間でした。
幸せな時間を過ごせたと思います。

本当に、スタッフの皆様と聴いてくださった皆様のおかげです。
ありがとうございましたm(__)m


ドレスは・・前半が
17A5D36C-3411-4031-B0F9-511EF8DDB58B.jpeg   


・・・きんさんぎんさん(笑)

偶然、手持ちのドレスでこれなんかどうかな、と
お互い出したのがこうなったので・・・
トークで、きんさんぎんさんですって言おうか迷ったんですが(笑)
知らない世代も多いかも、ということで却下。

・・・すみません、ついつい笑いをとれないか、考えてしまう・・・(-_-;)


そして後半。
EB5F244F-14D4-46FB-B434-5515E71B3F39.jpeg    


今回、事前にドレスショップに二人で出かけて購入したんですが・・・
後半はスペインものがメインなので
赤か、黒かね~~なんて事前に言っていたのに
気づけば店員さんに乗せられて??
全然違うものを二人で買ってしまった、という・・(笑)

私のドレスは、大好きな紫が入っていたので気に入ってはいるのですが、
何と言ってもこんなふわふわドレス、生まれて初めて着るので
(今までは割とシンプルな形でした)
ドレスさばきが下手くそで・・・( ノД`)シクシク…
出番直前の袖で、スタッフさんたちに
ドレスの持ち方にダメ出しされたりチェックしていただいたりしていました(笑)
転ばなくてよかったけれど(^^;
相変わらず手がかかる女です(笑)


終演後のホッとしたとき。
09E90384-FD21-4A61-AC3D-B3A19495B7BE.jpeg

AA3437F9-964A-439C-BB94-71B2177165DD.jpeg   

↑着替えた直後に撮られました(笑)
裸足なのはご愛敬(笑)
私、着替えた後は割と裸足で片づけ回ることが多いのですが、
私だけ?(笑)


荷物が多かったり、出てきていた両親のことも考えて
昨日はホテル宿泊にしました。
ふくらはぎと腕がだるすぎて、
夜景を見ながらうつらうつら。
55439160-4E5C-4A37-AE06-C92E590CEF2C.jpeg    



そんな、長いような短いような一日。
今日はお礼の連絡をしつつ、反省しつつ(´;ω;`)ウゥゥ。

少し休んで、また秋~冬にかけての多忙シーズン(予定)
に向けて、精進したいと思います!
デュオも、また予定通り4年後(笑)にできたらいいなぁ。
お楽しみに♪

6B2F4AED-5C19-40DE-B140-F707BB1EB757.jpeg




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑あれだけ体力を使っても痩せなかった私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:本番 二台ピアノ
posted by cissie at 23:51| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月03日

ハチミツの日。

本日はハチミツの日。
SNSでもハチミツの日に関してや、
ハチミツ→プーさんの記事がたくさんで
見ているだけで幸せでした♪

そして、そんな私もハチミツを一杯。
4B4D9DAF-5716-411D-994C-42FA19CDFAFD.jpeg


ハチミツの日だから・・・・というわけではなく。

昨夜から急に謎の胃痛が始まりまして。
鈍痛、だけど食欲あり、という嫌なパターン。
調べたら、ハチミツはそういうときの痛みの緩和になるということで
早速舐めてみました。
・・効果のほどはわかりませんが(笑)

ちなみに本番の日も、合間にハチミツを舐めると
いくらかパワーアップするので、
今回もすでに準備済み。


そして、プーにはハチミツをあげるわけでもなく(笑)
今日は練習の番人と言うお役目をしてもらいました。
46771167-75A7-499A-82CD-1C57DC395E79.jpeg  


また、シャインマスカットをいただいたり。
77B5E924-BB54-4DDE-A1D9-7395B151E923.jpeg


陣中見舞い??をいただいたり。
64B4BC45-7CEA-405F-95BF-D4566DC881B3.jpeg   



胃痛にはうれしい悲鳴(笑)


さて。今日は暑さもあって
家にこもって練習・・してたわけですが。
石井み予乃&杉原庸子
 ピアノデュオリサイタル

iroDori いろどり


2022年8月6日(土)  17:30開場 18:00開演

東京オペラシティ リサイタルホール
(京王新線 初台駅東口 徒歩5分)

全自由席 3,500円 (当日4,000円)

<演奏会終了後、
申し込んでいただいた方に期間限定で動画配信もいたします。
 料金:3500円>


<出演>

Duo etourneau (デュオ エトゥルノ)

石井み予乃  杉原庸子



<プログラム>

モーツァルト ピアノコンチェルト第17番より

シューマン  アンダンテと変奏曲 Op. 46   

ビゼー    カルメン演奏会用組曲     他

F1BBAFF4-84C8-4CA4-8047-8443B31CE983.jpeg


ここへきて、チケットを買ってくださった方で
オンライン配信に変更したい、という方が数名出てきて
今日はその対応にちょっとバタバタしておりました。

そういうこともあるだろうと想定して
オンラインを考えたので、
問題ないのですが・・・
ご時世だなぁと改めて思いました。

そもそも、オンライン配信を決めたときは
本番のころにはコロナも落ち着いてきてるだろうけど、
みなさんオンライン配信、ライブ配信等を結構やってるから
私たちも一応設定しておこうか、
という軽い気持ちでした。

まさかオンライン配信がこんなに希望されるとは思っていなくて・・
ちょっとびっくりと同時に
コロナめ~~という思いです(-_-メ)

もちろん会場に来ていただければうれしいですけれど、
まずは健康が大事。

いつか、以前のように(多少感染対策するとしても)
気兼ねなく演奏会に繰り出せる日が・・・
くるのかな・・・

きますように・・・


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑胃が痛くてもやっぱり食べてしまう私に、応援クリックお願いいたします!

posted by cissie at 23:56| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月01日

足掻く。

今日もこちらの合わせ。

石井み予乃&杉原庸子
 ピアノデュオリサイタル

iroDori いろどり


2022年8月6日(土)  17:30開場 18:00開演

東京オペラシティ リサイタルホール
(京王新線 初台駅東口 徒歩5分)

全自由席 3,500円 (当日4,000円)

<演奏会終了後、
申し込んでいただいた方に期間限定で動画配信もいたします。
 料金:3500円>


<出演>

Duo étourneau (デュオ エトゥルノ)

石井み予乃  杉原庸子



<プログラム>

モーツァルト ピアノコンチェルト第17番より

シューマン  アンダンテと変奏曲 Op. 46   

ビゼー    カルメン演奏会用組曲     他

F1BBAFF4-84C8-4CA4-8047-8443B31CE983.jpeg


いよいよ本番も今週末となりました。
そんなわけで、今日も朝から
お昼を挟んで長時間の合わせ。
全曲弾くのはもちろん、
部分的にいろいろ試したり、
再度弾き直す曲も多々あるので
結構弾いた~~~!!
そりゃ疲れるはずだ(^^;
4B1962F6-C517-46E7-AF12-52F86C93C873.jpeg
C7028944-4C2E-4158-B430-06A85C5670CC.jpeg

今までだって、決して不真面目にやっていたわけでもないんですが(笑)
こういう、ギリギリの足掻き期間に入って
突如気づくことがあったり、
やっぱりこちらの方が、とここに来ての変更点など
出てくるものでして・・・(^^;
本番までにちゃんと直しきれるのか
不安が無いといえば嘘になりますが、
やるだけのことはやって、
今の時点での自分のできる限りの演奏をしたいので・・・
ギリギリまでひたすら足掻くのみ、です。
A4A22A6B-A643-41BD-9FB8-8414576437D3.jpeg     



解散後は、練習中の録画をチェック。
付箋もたくさん貼り付けて・・・・いるうちに寝てた(;´Д`A ```
24161DC7-15B4-40F3-949A-72E5103DC808.jpeg



最近、本当に、暑さのせいか疲れ具合がひどくて
気づくと寝ています・・
弾いているときは寝ないように気を付けなきゃ(笑)

がんばります!
027C072D-E9D1-462D-BFA0-D55C5FE044A9.jpeg




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑もはやなんでも暑さのせいにしつつある私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:56| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする