2022年06月11日

体力と闘い中。

昨日はこちらの本番の合わせ。
7FB6481D-A67C-47B8-B80A-A2646E874F23.jpeg
(→https://www.facebook.com/traube.musik/
本番まで一週間、ということに今更ながら気づいた三人(笑)
いつもならお茶したり栄養補給したり、
合間にちょこちょこ休憩など取りながら練習するのですが
昨日は打ち合わせることを話した後は
ずっと練習すること3時間強。
お茶することも、いつものごとく
わけのわからない(笑)写真を撮ることもなく
ひたすら練習。
(それでも終わらない( ノД`)シクシク…)

さすがに終わった後は、目がしょぼしょぼして
焦点が合いませんでした(^^;
8C8EFAE8-808D-443D-AE74-ABE0D602ED13.jpeg  


このあと、都内で歌い手さんとの合わせ&初見大会だったのですが
さすがに疲れすぎて、帰りの電車で倒れそうになりました。
帰宅してからの記憶、ほとんどない・・・


そして、今日は合唱の後、仕事で再び都内へ。
スタジオやら他人様のお宅やらにこもることが多い私としては
やはり相変わらず道中の景色を物色してしまうわけで(笑)
今日も紫陽花たちにちょっとだけ現実逃避させてもらいました。
994927C0-BB01-4623-B432-C401F03FE060.jpeg


この、変わった形のは”雨に唄えば”と言うそうで(^^;
25827153-E603-4F5F-BEAC-5323EBF86A04.jpeg


紫陽花の名前、幅広いなぁ・・・(^^;

こんな、シシィスターのようなお花も!かわいい!
8914D66C-BFDF-45DF-8FD9-F7B5558A366C.jpeg     


おそらく今日明日が、この辺りでは紫陽花の見ごろなんだろうなぁ・・・
色々見に行きたかったなぁ・・・

以前なら本番前だろうが、見たいもの、行きたいところがあれば
隙間時間を狙って歩き回る、なんてこと、平気でやっていたのですが
ここのところはそういう体力がなくなってきているのを感じます。
体力、というより年齢のせいか?!

まぁ、実際問題、
本番に向けて、時間がいくらあっても足りないくらいの状態。。。
のはずなので(笑)
例え体力が有り余っていても遊びまわってはいかんのですが。

今週は練習週間!(最後のあがき週間とも言う(^^;)
残り少ない体力をすべて練習に注ぎ込みたい、
注ぎ込む!!・・ことができますように。。。(;´Д`A ```


E08709E1-4AB9-4D5B-A60E-995528E4BD7C.jpeg    



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑どうしても煩悩に勝てない私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:59| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする