2022年01月08日

リート三昧。

今日は今年初めての歌のレッスン。

12月に勢いで??レッスンをお願いしてしまって
あわあわして準備してのレッスン・・・
今年こそ時間をかけて準備をきちんとして
行こうと思っていたのになぁ・・

今日のラインナップはこちら。
8D5A07CB-0A0C-4519-8243-89397E4F17B7.jpeg


バッハとシューマンというよくわからない組み合わせなのは
相変わらず自分が伴奏する予定のものから選んだから。

本日のテーマは《死》(笑)
新年早々のテーマとしてはどうなのか、という感じですが
たまたま並べたらそうなっただけです(笑)

私、バッハをちゃんと歌ったのは初めてだったんですが・・
歌い手のみなさんが、古典以前は特に体幹を使うと
よくおっしゃっていて、
それを身をもって知りました。カロリー消費した気分。

どの曲だろうが、体幹は使わなければいけないんですが
バッハはほかの曲より疲れる(^^;
お正月休みで私の体が緩み切っていたという可能性もありますが(笑)
バッハをきちんと歌い続ければ痩せられるのか?!
という・・よからぬことまで考えました(笑)
ん~鍛えなければ。

ほかにもいろいろ、やっているつもりでも
すぐ抜けてしまうこととか、反省点は山盛りでしたが
今日もすごく勉強になりました♪

そのあとはソプラノのIさんのレッスン伴奏。
こちらはシューマンばっかり。
久々に弾くことになった曲もあったので
ある意味すごい集中力を要しましたが(^^;
シューマン、やっぱり大好きだ~~!!

先生ともいろいろお話して(長居して)楽しい時間でした。
また今年も頑張ってレパートリーの開拓もしようっと。


帰りつくまでにカロリーが足りないと思い?
軽く食べながらIさんとおしゃべりしてきました。
B7E0C429-D677-412A-9247-430AEA451E67.jpeg  


コロナ関連でまたどうなるかわからない状態になりそうですが・・(-_-;)
でも普通に歌が歌え、音楽を奏でられる環境が続いてほしいなぁ・・と思います。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑せっかくバッハで消費したカロリーを直後にピザで補った私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:lied グルメ
posted by cissie at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする