明けましておめでとうございます。
2022年が笑顔いっぱいの年になりますように。
本年もよろしくお願いいたします。
このあたりは快晴の今日。
みなさまはどんな元日をお過ごしでしょうか?
私は・・・
年賀状、どうにか頑張って書き終えなければ、と
明け方4時まで頑張りましてね・・・
近年、初めて??元日朝には書き終わるという偉業(笑)をやり遂げて
朝は早速起きられませんでした(^^;
どちらにしろ、この3が日は
お参りは近所の氏神さまくらいにして、
ゆっくりのんびりしようと決めていた杉原家。
ゆっくりおせちなどいただき、和菓子もいただき。

そこで、父がやはり古いお札を返して初詣したい、と言いだしました。
元日となれば、必ず初詣行脚をしていたので
血が騒いだのでしょうか?
両親とも持病があるし、このコロナ禍、混雑の中は嫌だということで
じゃあ日を改めて初詣行こう!と決めていたのに
どうしても、とのたまう。
しかも浅草とか東京大神宮とか言いだすので、
さすがにそれは後日、と説得し、
地元の草加神社さんへ行くことに。
ここだってお正月は混むんだよ、と何度言っても
信じてくれなかった模様。
というわけで、寒風吹きすさぶ中、行ってきました。
我が家にしては、それでもあっという間に終わって
ちょっと物足りない気もしましたが(^^;
とりあえずお参りはできたし、お正月気分も味わえたので
良しとして、お茶をして帰ってきました。
なんのかんの、地元はお店も普通に開いているので
すごくお正月~~!!という気もしませんでしたが(^^;
さて、今年の私は・・・
多忙!!というわけでもなく、逆に時間が結構あるので、
今年はマイペースで、自己投資して勉強の年かしらん??
なんてのんきに考えていたんですが、
夏にデュオリサイタルがあったり、
ちょこちょこ大きいものが控えていたりするので
のんびり・・しすぎないのが目標(笑)
まだまだコロナとのお付き合いも長引きそうですが
そんな中でもお仕事はしっかりやりたいし、
美味しいもの♪とか、プー♪とか、夜景♪とか!!(←不足中)
楽しみつつ
いい年にしたいと思います!


にほんブログ村
↑良い年になるように、願いを込めてクリックお願いいたします!