この辺りは寒いけれどいいお天気。
私は通常通りの大晦日を過ごしました。
ちょっとだけ片づけて、
ちょっとだけお料理をして。
ようやく年賀状を書き始めて。
・・・はい、予定通り、何も終わっていません(笑)
弾き納めは一応やりました。
まぁ、大晦日だけしっかりやろうとしても
無理ですよね(^^;
さて、2021年もあと少し。
私にとっては変化と回顧の一年でした!
わ~~!!子供のころから文章を書くのは好きでも
タイトルを付ける才能が無いと言われていた私、
初めてタイトルらしきまとめができた!!(笑)
もとい。
なんといっても、今年は引越しがメインイベント。
本当は今年のお正月は新居で過ごすはずが
延び延びになって、
春ごろまでは全く落ち着かない日々でした。
正直言うと、いまも見た目はそうでもなくても
一つ扉を開けるとすごいことになっている、とか・・
まだまだ片づけなければいけないところがいっぱい。
私の性格からいっぺんに終わらせることはできないと
(やっと)悟ったので、
今後毎日少しずつやっていこうと思います。
それから・・なぜかいろいろ過去と向き合うことが多かった今年。
途絶えていた連絡がつながった人がいたり、
忘れていた・・昔やったことを急に思いだしたり。
そんな年。
お世話になった先生方と久しぶりに急につながったのも
嬉しくも、びっくりな年でした。
それがきっかけて、亡き恩師のピアノが我が家にやってくるなんて
去年の今ごろは考えもしてなかったなぁ。
あ、片付いていないのは、
もう私らしいということで敢えて(笑)
本当に、ご縁とかチャンスとか・・いつ近付いてきて結ばれるのか、
わからないものですね。
そんなこんなで、
つい最近までお仕事がコロナの影響で減っていたのも
あまり気づかずに??適度に忙しく過ごせたのはうれしい誤算。
思い返せば、くいっぱぐれることなく(笑)
お仕事もさせていただき、楽しい日々でした。
まだまだコロナは収まりそうもないですけど・・
来年は少しは元に戻ってくれるといいなぁ、と本当に思います。
みなさま、今年もありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください!
にほんブログ村
↑最後の景気づけに、クリックお願いいたします!
ラベル:雑記