またもやこちらをしばし撮影(笑)
懲りないなぁ、私(^^;
シャオシャオとレイレイもちゃんと確認。
ほかにもいろんな動物がいます。
同じく撮影中の人が結構いるので、
なかなか近付いてじっくり撮ることができないので、
行くたびに少しずつ見てくることにしています(笑)
で、今日はパンダツリーを見るために出てきたわけではなく(笑)
久しぶりの歌のレッスンでした。
ソプラノさんのレッスン伴奏を頼まれたので
便乗して私のレッスンも(^^;
今日見ていただいたのはこちら。
Wolf & Strauss でした。
最近は宿題を出していただく、より、
普段伴奏していたり、これから伴奏する曲のなかで
ふと自分がコレペティするとしたら・・・?と疑問がわいた曲などを
見ていただくことにしているので、
歌のレベルも関係性もあったもんじゃないんですが(^^;
色々と今日も勉強になったし、すごく楽しかったです!
やっているつもりだけど、時々こうやってチェックしていただかないと
本当にいろいろ劣っていくのね、と痛感。
ここ数日(またも付け焼刃(^^;)、ドイツ語をぶつぶつつぶやいていたんですが
頬が心なしか筋肉痛(^^;
ふだんからちらほら?弾き歌いなどして、
ドイツ語から全く離れてはいないはずが、
やっぱりちゃんとは発音していなかったんだろうなぁ・・・
加えてマスク生活ですから、
顔の筋肉も相当衰えている・・ような・・
ちゃんと発音して、目指せ、顔痩せ!!!!(違)
そのあとはソプラノのIさんのレッスン伴奏。
来月の本番に向けてのレッスンで、
やはりこちらも、何度もお互いやっている曲のブラッシュアップでした。
レパートリーを増やすのも大事だけど、
基本に立ち返るのも必要ですね。
これからも頑張ります!
先生ともお久しぶりでたくさんおしゃべりして(^^;
そして、おなかがすきすぎた私たちは
さくっと食べて帰ろうとこちらへ。
関連ランキング:イタリアン | 五反田駅、大崎広小路駅、大崎駅
以前はレッスンが遅くなると、ほぼこちらに来ていたのですが・・・
本当に、コロナ前以来で久しぶり!!!
短い時間でしたが、堪能しました♪
コロナの影響でつぶれるお店も多い中、
こうやって以前行っていたお店があるだけで、ホッとしてしまいます(^^;
そして、帰りにもまた撮るひと(笑)
画像だとわかりにくいんですが、
夜はちゃんとイルミネーションがついていて、きれいなんですよ。
昼間は気づかなかったけど、
こんなにいっぱいいたのね。
これを見て思いだしたんですが、
昼間はコンコースで、パンダはもちろん、
色んなぬいぐるみやグッズが売っていたのですが
(時間がなくて見られなかった!( ノД`)シクシク…)
↑の右端にいるパンダちゃんの後ろ姿が
個人的には一番好きです(笑)
にほんブログ村
↑今日はパンダにパワーをもらった私に、応援クリックお願いいたします!