2021年10月11日

スタート。

ほんと、10月なのに、日中のこの暑さって
なんなのでしょうか??(;´Д`A ```
それだけでイライラする~~~!!!

別件で、ちょっと心配事もあり、なんだか全然集中できないまま
夕方から合唱伴奏へ。
EADE66CA-4430-4795-BF62-7DBA63A4B483.jpeg

先日の本番を経て、NAOコーラスさん、
今日からリスタートです。

今季はまずはこちらのバッハのミサ(BWV.236)。
D33F9F7F-D1B6-4766-8F0D-AA9D50B0E4F4.jpeg    


大譜読み大会でした。
合唱のメンバーさんも大変かと思いますが、
こちらも目を酷使する、大変な時間(-_-;)
4声いっぺんに読む、とか、
ソプラノとテノールを弾くとか・・・
(楽譜で言うと、一段飛ばして二段同時に見る)
そういうことが続くので、
たぶん、弾いている時にすごく目つきが悪くなっているかと(笑)

幸い??今日のピアノのところは、クーラーの吹き出し口の真下だったので
凍えそうなくらい寒くて、眠くなる間もありませんでした(笑)

涼しい顔して4声だろうと3声だろうと、どんとこい、になりたいものです。


そんなわけで、目をシバシバさせながら帰宅したわけですが、
帰りに寄ったファミマでこれを愛でることができるくらいの視力は
残っていました(笑)
77BA2264-D9E4-49BD-947D-64A20AF8F973.jpeg


もちろんお持ち帰りしましたよ。
この時期のファミマさんは毎年、
カレンダーやスケジュール帳を出してくれるので
私にとっては神のような存在(笑)
これでちょっと癒されました。


しかし・・・この暑さで季節感がなくなっていますが・・・
確実に年末に向けていろいろ動いてるんですね。
イルミネーション情報が出るのはうれしいけれど、
時の速さが恐ろしいです(^^;



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑最近は帰るとすぐに爆睡してしまう私に、応援クリックお願いいたします!
ラベル:合唱 pooh
posted by cissie at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする