昨日の地震のせいもあり、寝不足・・で
今日は一日フラフラしていました。
そして・・・事前にネットに流れてきたとおり、
南越谷駅はものすごい人だかり。
武蔵野線が一時、止まってたのが
ようやく動き出しても、混雑で改札内に入れないらしく・・・
特に学生さんたちがたくさん。
近くにいた男子高校生たち、
「もうカラオケ行こう!!」ってどこかに消えちゃったけれど(^^;
気持ちはわかる(笑)でもほんとに行ったのかな・・・?
そんな私は、武蔵野線には乗らなかったので大丈夫。
今日はいつもの婦人科でした。
ソーシャルディスタンス役??の待合室のプーさん、
![9CBDD740-487C-48DC-8315-B7119C5E1336.jpeg](https://cissie526.up.seesaa.net/00012629N000000000/163371324733714191498-thumbnail2.jpeg)
な、なんか・・・以前は目が隠れるほどの大きなマスクだったのに、
今日はジャストフィットしてるような・・・(笑)
診察自体は滞りなく・・だったのですが、
「なにか質問ある?」と訊かれて、ついつい
「最近汗かきがますますひどくなったんですけど、
これってやっぱりお年頃のせいですか?」と口走ってしまったばかりに、
採血・・(´;ω;`)ウゥゥ
さすがに先日の恐怖を思いだし、
最初からベットに寝た状態で採血をお願いしました。
とはいえ、相変わらず血管見つからず(^^;
看護師さんから何度も「先日採ったときって、ほんとに腕から採ったの?
手の甲じゃなくて??」と
3回くらい聞かれました(笑)
でも慎重にさがしてくれて、なんとか今日は一発OK。
看護師さんもガッツポーズしていました(笑)
ただなんとなくずっと針を刺した方の左腕が鈍痛があるのですが・・
まぁ、早く終わっただけ良しとしよう!
今度から寝て採血を必須にします(笑)
・・といいつつ、結局採血疲れ?と空腹とで
途中でランチをして。帰宅した後は疲れて何もできず。
ランチでいただいたのは、ポルチーニとマッシュルームのリゾット。
リゾット大好きだし、ポルチーニもマッシュルームも大好きすぎて。
こういうものが美味しくなる、秋っていいなぁ(笑)
帰宅してからは、近所??の方が
鍵を部屋に残したまま外出してしまって、もどってきて中に入れない、
ということが。
今の我が家もそうですが、
自動施錠になって、鍵をいちいち出さなくていいのは便利なんですが、
郵便を見に出たり、
生徒さんや合わせに来た人たちを玄関前まで送ろう、と外に出た途端
鍵が自動的にかかってしまいます。
鍵を持っていれば何の問題もないのですが、
持たないまま外に出てしまうと、エライことに。
わたしも、引っ越してきたすぐは、やらかしてしまって・・
携帯も持ってなかったので、
ピンポンをおして、親にあけてもらったりしました(笑)
これ、鍵だけじゃなく、携帯もなく
さらに親もいなかったらアウトですよね・・
ちなみに、ホテルでもやらかしたことあります(笑)
オートロックって怖い(笑)
そんなわけで、ここに引っ越してからの必須アイテムは
このサコッシュ。
大好き無印さんのです。
最低限の鍵やらなにやら入れて、
家の中、周りを移動するときに持ち歩いています。
まさか家の内外でこんなのを使用することになるとは(笑)
今日の締め出された方にオススメしようかしらん?(笑)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ](https://b.blogmura.com/classic/propianist/88_31.gif)
にほんブログ村
↑フラフラしているのは栄養が足りないせい!と思いこもうと思っている私に、応援クリックお願いいたします!