2021年09月19日

変化と無変化。

昨日は台風の影響もあって、よく降りましたね。
雨に波はありましたが・・・
私、雨女じゃないはずが、
最初は、目的地についたら雨、
お店に入ったら雨、だったものの、
駅から出て30秒ほど歩いているうちに大雨、になっていき、
最終的にはびしょ濡れで帰宅しました・・・(-_-;)

打って変わって今日はいいお天気。
FFE60944-6ABB-410E-9D74-D28BD3BA0FC5.jpeg

久しぶりにこの青空を見た気がしました。


さて。ワクチン接種からちょうど1週間。
さすがに何かにつけて『副反応かも!』って思うのもアレだな、
と思うくらいの日数になりましたが
ここのところの、体力の落ちっぷりは尋常じゃない気がして、
やっぱりワクチンのせいなのか、はたまた自分の体が変化してしまったのか
戸惑っています。

昨日は午前中にメサイアソリストさんとの合わせ、
午後が合唱団のメサイア練習と
まさにメサイア漬けだったんですが、
6670C2FC-8D96-4459-AA37-45C2C262CF28.jpeg       


帰りの疲労感が半端なく、
スタバに寄って、ピーチフラペチーノを飲んで水分補給して
8876F7DC-5B84-4F6E-9896-7F5BDE13C5CE.jpeg
そのあとは這うようにしてなんとか帰宅。
家ではもう一ミリも動けませんでした。
しかも特に疲れているのが下半身。
私・・・座りっぱなしだったのに、何をした???
よほど細かいペダルを駆使したとか??(覚えナシ)

そして、今日もなぜか家の中で壁に激突。

・・・こんな副反応ってありますか??(-_-;)


今日・明日はそういうわけで引きこもり期間にしました。
・・・というか、もともとそのつもりではあったんですが、
あわよくば、行きたいところあり、行きたい演奏会もあり
様子によっては行こうかなと思ってたんですが、
上記のことも気になって断念。

今日は昼間は二期会のドイツ歌曲研究会の例会があり、
20210919.jpg
大好きなシューマンの世界に浸りつつ、
ケルナーの生まれたルートヴィヒスブルクという街の美しさに想いを馳せ。
(例会ではそこまでやってない(笑))

あとはひたすらメサイア祭り。
オケ合わせまであと少し。
やっと、合唱やらソリストさんやらのピアノ伴奏から解放されて
チェンバロ譜を練習する時間が取れるように。
・・の前に、楽譜通り弾くわけにいかない箇所もあるので、
ひたすらチェック・・・・

まだまだ延々とやっております。

思えば、大きめの本番前とか、
今回のように準備が多い本番前って、昔から
私は直前の2、3日引きこもって作業することが多いのですが、
今回も懲りずにやっているわけで。
もっと早い段階から少しずつ準備していれば
こんなことにならないのになぁと、毎度毎度反省だけはしています(笑)

でも、結局集中力が皆無の人だから???
短期集中しかむりなんですよね(^^;

明日も引き続き、引きこもります。
途中、寝ないようにしなきゃ。


↓現在のピアノ周り。楽譜を広げすぎて、訳がわからないことに(笑)
C1EEEA88-0CB4-407F-8138-DC3F9CA93AB3.jpeg




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村
↑気づくと床に転がっている私に、応援クリックお願いいたします!
posted by cissie at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | アーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする